
よっちゃんの山日記No1559タイムスリップ
ロープワークとヤマップ活用・烏帽子の岩場
させぼ山酔俱楽部で伝達講習会が開催されました。
その報告です。
令和5年9月9∼10日
ウォーカーズパークにて
会員7名、大村より県岳連遭難対策委員長W氏、会友S氏の参加でした。
一般の方の参加を目論んでいましたが、情報誌への掲載が出来ず会員主体の伝達講習会となりました。
長崎県内の山では事故が多発しています。
会員のスキルアップは不可欠です。
ロープワーク伝達
9日9:30∼12:00 7名参加
対象となる会員は3名でマンツーマンでの講習となりました。
ロープの結び方、懸垂下降など初歩的な内容です。








地図読み講習
隠居岳へ 6名参加
9日出発13:30→展望台13:55→隠居岳14:35→林道入り14:45→15:15テント着
YAMAPを活用し国土地理院地図(紙)と併用して各地点で地形特徴を確認・先読みしながら歩きます。



33年前にタイムスリップ
10日烏帽子岳岩場偵察 4名
元教育キャンプ入口7:00→大滝落口7:40→8:00岩場8:20→大滝落口8:50→9:40車
平成2年11月の県体は佐世保地区が担当で開催された。
その際に開拓整備した岩場を覗いて来ました。
33年前にタイムスリップだ。
親子池からの沢水は流れています。



沢を横切り右岸を下って大滝の落口へ。
流水を落としていた。
気持ちも良くないのでロープを組んで落口を横切り30m程下る。


暫く下ってザレ場をトラバースします。
岩場は直ぐ確認できた。
ビレーポイントのボルトも壁のボルトも確認できた。
岩苔が繁り壁も苔むしていた。




F君はN君と登る気でいたが、「止めたがいいね。」となった。
F君は当時の優勝メンバーの一人だ。
私が41歳、F君36歳。若かった。
33年前にタイムスリップした瞬間でした。