見出し画像

1115㎞一人歩き四国遍路の旅18日目

2017年4月27日(晴れ) 浦ノ内湾巡航船を利用

息子との遍路はもうお別れです。
朝から息子は高知市内にバスで戻り南国市の国分寺、香南市の大日寺を巡拝し帰路につきます。
私の方は歩き遍路をしばし休憩し巡航船での水上遍路道でした。
約11㎞がショートカットとなりました。
この先、遍路道が二コースに別れたりで思案しながらコースを選びました。土佐市、須崎市から中土佐町の善根宿久礼まで6時間05分、22km行程、累計409㎞となりました。

この日は、36番青龍寺に戻り再スタートが歩き遍路を自分に課した基本でしたが、国民宿舎での朝食時間や高知に戻る息子のバス時間もあり約3kmをカットしました。国民宿舎手配の車で巡航船バス停まで送っていただきました。

巡航船第一くろしお丸

埋立水上遍路道乗り場で第一くろしお丸に乗船します。
お遍路さんも4名いらっしゃいました。
湾内の岸辺に寄り道しながら7カ所目の横浪で下船します。

この裏手が乗り場でした。
第一くろしお
船内
宇佐大橋。昨日の36番青龍寺に向かった大橋。
奥様?は日本人でした。
途中の港に寄りながら巡航します。
横浪港に到着です。

約1時間の水上遍路でした。36番青龍寺から埋立乗り場までの約3㎞と乗船区間の約11㎞が歩き部分のショートカットになりました。普通四国遍路1200㎞と言いますが、こんなショートカットもあり私の場合1115㎞が歩いた距離になりました。
下船した横浪からコースは分かれますが少し短い横浪道路経由で進みます。

須崎休憩所

須崎港から街中に入り高知自動車道路を見ながら進むと道の駅かわうその里すさきが見えて来ました。道の駅で昼食休憩しました。

この先、安和駅前を過ぎるとまた迷います。標高228mの焼坂峠を越えるかトンネル歩くか。結局、楽だろうと考え焼坂トンネルを歩きます。トンネル歩きは怖いです。トラックの風圧で吸い寄せられます。反射タスキは安心感があります。

トンネルを抜けると中土佐町に入り中土佐IC入口手前の善根宿久礼に到着しました。今日はここまで次の37番札所岩本寺まではまだ18kmほどあります。

善根宿久礼

16時10分到着。久礼の街並みの入口になります。
遍路中は多額のお金は持たないようにしており5日目に5万円を引き出した現金が少なくなり街中の郵便局に出かけました。食料の買出しも済ませます。

久礼地区の中心
小屋内部
布団もありますが清潔さは不明でシュラフカバーに入り利用しました。
肉入り野菜炒め、ビール2本が定番でした。

次回は、四万十町に入り37番岩本寺を参拝、黒潮町までを投稿予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?