1115km一人歩き四国遍路の旅第4話山登り編
第1話で概要、第2~3話で泊まり場を投稿しましたので、第4話では山登りを投稿します。これまでボリュームが多かったので軽くいきたいと思います。四国遍路では山登りも多くありました。
1位 66番札所雲辺寺 標高900m
2位 12番札所焼山寺 標高800m
3位 44番札所手前のひわ田峠 標高790m
4位 88番札所大窪寺手前の女体山 標高774m
5位 60番札所横峯寺 標高700m
6位 21番札所太龍寺 標高610m
ここでは最初に待ち構えていた2位焼山寺への道(へんろ転がし=苦行のコース)を報告します。吉野川市から神山町へ。峰から峰を歩くいわゆる縦走コースで10時間25分27.3㎞の山登りでした。
一日で歩き切るため11番札所藤井寺をスタートするのがベストです。遍路を始めて三日目に藤井寺の参拝を済ませ麓の市営巣鴨温泉の善根宿「いやしの舎」に泊まって備えました。
4日目4月13日5時35分日の出を待って出発します。藤井寺標高40mは6時10分に通過し、遍路ころがしに入ります。端山休憩所標高225mで昨日までのコースを想い起こします。
端山休憩所標高225mを過ぎると尾根になり中腹をトラバース気味に登ると吉野川市・神山町境の主稜線となり長戸庵標高440mに到着です。
主稜線は標高500∼600mのなだらかな峰々です。柳水庵標高500mに8時50分到着。出発から約3時間。
柳水庵を下ると県道245号線に出て一本杉への登りとなります。
一本杉標高745mから市町境とは別れ左右内の集落へと尾根を下って行きます。
左右内谷川を渡ると標高400mから焼山寺標高700mへの最後の急な登りとなります。
12番札所焼山寺12時05分到着。出発から6時間30分、ここまで16.7㎞。山登り九州では祖母山~傾山の縦走とは比較になりませんが、第一難関を達成です。ただこの先が長かった。
さあ神山温泉に向けて出発です。焼山寺標高700mを12時55分下山開始です。長くせず杖杉庵につき更に下って県道43号線へ。標高240mまで下って来ました。ここから遍路道は二つに分かれます。一つは玉ケ峠標高455mを越えて行く道。私はもう一つの道、左右内谷川に沿って県道を歩く道を選びました。神山温泉へ向かいます。
焼山寺から約3時間で道の駅温泉の里神山に16時到着。27.3㎞遍路ころがしの山旅は終わりました。
残念なことにここの道の駅は野宿遍路には冷たく夜間利用は禁止でした。野宿者のマナーが悪いのでしょう(涙)やむなく民宿明日香に逃げ込みました。休養には良かったのかも。四国遍路最難関と言われる「焼山寺への道」が終わりました。
次の四国遍路の旅は、何を話題にするか思案中?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?