見出し画像

山登り人生VOL437二度目の十坊山∼浮嶽

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め3周年を迎えました。
このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めています。

44歳頃の山登りです。
平成5年度の山行は26回延べ48日と
前年度比7回・8日増と年々増加しています。

南アルプスから戻りのんびり山行が続きます。

浮嶽山頂にて

No569十坊山∼浮嶽

平成5年9月12日
I君、Y女史と私
出発8:00⇒白木峠10:00→十坊山→白木峠11:25→浮岳11:55→登山口⇒樫原湿原 

 南アルプスでも一緒した3人です。

Y女史は3年前に入会し、以来34回も一緒しています。
平成2年春尾瀬燧ヶ岳・冬大山、
平成3年夏大台ヶ原。
平成4年春大天井岳、夏上信越の山旅、
平成5年春東北蔵王、夏南アルプス塩見岳など
日本百名山にも数多く一緒しました。

I君もかならず一緒している感じです。

 十坊山・浮岳は、昭和54年以来14年振り2度目です。
最初はバス・汽車利用で小旅行のような山登りでしたが、
今回はマイカーで。
白木峠から十坊山往復し、浮岳を往復しています。

十坊山頂から見る浮嶽

山野草に興味があったのか樫原湿原まで足を延ばしました。

 

いいなと思ったら応援しよう!