見出し画像

よっちゃんの山日記No1591東北の山旅その3 

令和6年9月25日∼10月1日


させぼ山酔倶楽部の仲間3名で東北の日本百名山3座、日本
二百名山2座を登って来ました。
旅先から投稿していましたが、少し整理して再投稿です。

25日宮城県入りして最初の山、栗駒山を目指しました。

9月26日(木) 全山紅葉が神秘的な東北の名峰・栗駒山登山

出発6:30(中央コース)→東栗駒コース合流点7:50→8:00栗駒山頂8:20→
9:30いわかがみ平

宮城県で栗駒山と呼ばれているが、
岩手県では須川岳、秋田県では大日岳と呼ばれる。
日本二百名山に選定された標高1,626mの山です。
高山植物の宝庫として知られ、
とくに紅葉は、一度見たら忘れられないという山です。
例年の見頃は、山頂付近が 9月中旬から下旬 、いわかがみ平付近が 9月下旬からと言うことでこの日を選んでやって来ました。

残念。今年はまだこれからだった。
雨予報は当たりました。
午後からは晴れるとの見込みはありましたが、待機している気分にもなれず傘をさして登り始めました。

東栗駒山コースをとり周回もできますが、
この天気ではと中央コースから往復することにしました。
今年の猛暑で紅葉時期は遅れているようです。
部分的な紅葉を楽しみながら山頂に立ちました。

この斜面がもっと鮮やかになるのだろう
天気が良ければこれでも素晴らしいのでは

この山肌が一面に紅葉するのだと、
イメージを膨らませ少しだけの展望を楽しみます。
今日は平日で小雨、それでも何組かの登山者と擦れ違いました。

秋田県に移動し乳頭温泉郷キャンプ場へ

いわかがみ平9:45⇒10:00ハイルザーム栗駒(入浴)10:50⇒一関IC⇒
(東北道)⇒12:40盛岡IC⇒国道46⇒15:00休暇村乳頭温泉郷キャンプ場

いわかかみ平に戻ると幾分回復しましたが、
まだ青空が広がるまでにはなりません。
中腹のハイルザーム栗駒でお風呂に入り、
秋田県乳頭温泉郷に向け移動します。

まだ山頂は雲に隠れています。

一関ICから東北道に乗りました。
ここで天気予報確認です。
予定とおり秋田駒ヶ岳を目指すか、一気に青森八甲田山まで移動するか。
いずれの予報も朝6時台までテンクラCランク(登山不適)で
9時からAランク(登山適)予報です。
予定とおりの行動を決めて盛岡ICで一般道に出ました。

盛岡いC出口。正面に岩手山

岩手山がデカク構えています。雲がかかっています。名山の一つです。

途中、制限速度120㎞には驚きました。
新東名で110㎞は経験していましたが、初めての経験です。

ガソリンも満タンにして食材等も買出し国道46号から別れます。
田沢湖案内から乳頭温泉郷案内へと導かれ走行します。

正面に秋田駒ヶ岳。右折し乳頭温泉郷方面へ
秋田駒ヶ岳も近くなります。明日はここを右折、八合目登山口に登ります。

八合目登山口まで登る余裕はありますが、
ガスの中だろうと乳頭温泉郷のキャンプ場に入りました。

林の雰囲気が変わって来ました。

昨日は雨も降り避難小屋は床もフラットでなく、
ゆっくり休めませんでしたが今夜はのびのびできそうです。

今夜はスキヤキとなりました。

今、回復している天気も再び崩れ、明日朝までは雲が残りそうです。

八合目の道は土日祝日はマイカー規制で登れません。

明日はゆっくり起きようと言って休みますが・・・・。




いいなと思ったら応援しよう!