見出し画像

山登り人生VOL397背振山系金山へ佐賀県側から

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め、
このシリーズ「山登り人生」は,2023年3月29日から始めました。

43歳頃の山登りです。
平成3年度の山行は13回延べ27日と
前年度比10回・17日減と大きく減少しました。

仕事は超多忙。
次男は小6となり最後の少年ソフト。
練習や試合応援に追われ、山は二の次だった。
少年ソフトも昨年12月までで全てが終わり山に目を向けだした。

春山は北ア表銀座を目指すこととなり
初心者向けにトレーニングがスタートした。
その合間にのんびり山行、次男も一緒に背振山系に出掛けました。

No537背振山系金山

平成4年2月23日 森、宿輪、次男と私
佐世保8:00⇒三瀬村山中園地10:10→三瀬峠分岐10:55→11:10金山11:47→
小爪峠12:50→猟師岩13:05→小爪峠13:25→井手野14:00
これだけしか山日記には記録していません。 

山中地蔵登山口
三瀬峠・金山の分岐
金山山頂
猟師岩山頂

井手野に下り山中地蔵まで歩いて戻ったのでしょうか?
今年7月、この金山の沢「金山沢」で
シャワークライミングを楽しんできました。

いいなと思ったら応援しよう!