見出し画像

1115㎞一人歩き四国遍路の旅15日目

2017年4月24日(晴)高知市入り30番善楽寺へ。

息子と明日合流するため高知市入り。30番善楽寺のみ参拝と6.6kmの歩きで43日間遍路の旅を通して最短距離で行動時間も3時間20分でした。
累計339.6km。

昨夕のレトルト食品は大変まずいものでした。
今日は4時30分に起床しましたが、のんびり6時30分の出発です。
出発前にFB投稿のため全装備を広げ写真をとりました。

服装が全装備品

遍路小屋の上の事務所には遍路のためのトイレと水場がありました。
平日は善根宿も提供されていたようです。昨日は日曜で利用できませんでしたが情報不足でした。

出発して直ぐ県道に出て高知市に入ります。住宅地を歩いて30番札所善楽寺に到着です。蒲原遍路小屋から2.0㎞の距離でした。

住宅地内を歩き札所へ

30番札所 百々山 東明院 善楽寺

本尊:阿弥陀如来、開基:弘法大師
宗派:真言宗豊山派
昭和5年から平成5年までは30番札所が2ケ所(寺)で納経が行われていたそうで「遍路迷わせの札所」と言われているそうです。複雑な歴史があるお寺です。

石柱門(山門はなく十一面観世音菩薩が出迎え)
本堂
大師堂
梅見地蔵(首から上の病気、学業成就にご利益があるとか)

土佐一ノ宮 土佐神社

直ぐ隣には土佐神社があり参拝しました。本殿などいろんな施設が国の重要文化財(国宝)に指定されています。

参道入口(神光門)
土佐神社本殿
ご神木の大杉
輪抜祓所

土佐市街地

善楽寺と土佐神社の参拝を終わり、近くのコンビニで朝食を摂りました。
市街地に向け南下します。国分川を渡り県立美術館を過ぎると電車道に出ました。

遍路道が電車路線と交差している文珠通り駅で、一旦中断です。9時50分。
歩き遍路を基本としており、明日はここからが再スタートとなります。
電車で高知駅に向かい息子との待合場所を確認します。
宿のチェックインにはまだ早く時間潰しにはりまや橋、よさこい交流館など見学しました。

佐世保市はYOSAKOIまつりでの街おこしが盛んで、私も職場チームで参加していました。市制施行百周年記念事業のPR活動でも高知よさこい祭りに参加したこともあります。その頃を思い出しながら街をブラつきました。

14時30分にビジネスホテル白天光に入りました。コンビニ弁当をホテルで食べ、近くのコインランドリーで洗濯します。風呂は一週間振りでした。

この靴は今も健在で山登りに使っています。

次回16日目は息子との遍路旅の始まりです。
31番から34番まで高知市内の札所を投稿予定です。
読んでいただければ嬉しく思います。









いいなと思ったら応援しよう!