山登り人生VOL481記録なしの年明け山行
1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め3周年を迎えました。
先月2日連続投稿が1126日で途切れましたが、気をとり直し続けています。
このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めています。
この投稿は、47歳頃の山登りです。
平成7年度の山行は23回延べ44日と
前年度比4回・4日増と微増となりました。
7年度後半、年明けてからの山行は全く記録写真なしです。
No619背振山系(椎原~矢筈峠)
平成8年2月4日 退会者同士S、Mと私
平成になり初めて11年振りの背振山系でしたが、
縦走途中でM氏が足を挫き下山を余儀なくされました。
No620阿蘇高岳松ケ尾谷
平成8年2月10∼12日 5名
平成5年以来7回目の松ケ尾谷でした。
これが最後の松ケ尾谷での氷瀑登攀になりました。
この後、平成22年に赤谷に入っていますが
阿蘇の氷瀑登攀からは縁遠くなりました。
3月は毎週登っていますね。
ヒマラヤ遠征に向けての自主ボッカ訓練でした。
No621烏帽子岳 平成8年3月3日 単独
No622烏帽子岳 平成8年3月10日 単独
No623烏帽子岳 平成8年3月17日 単独
No624多良山系経ケ岳
平成8年3月23∼24日
島原山岳会S、長崎山岳会M、長崎三菱電機山岳部Kの各氏に
佐世保山岳会Mと私。ヒマラヤ遠征に向けての打ち合わせと山行。
黒木∼大谷コース~経ヶ岳~中山越~黒木
第1回目のボッカ訓練。
No625烏帽子岳 平成8年3月31日 単独
平成8年度は、ビッククライムが動き出します。