![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161070461/rectangle_large_type_2_a03d991e0bd04354874139cec701f405.jpeg?width=1200)
山登り人生VOL467新年度も記録なし。春山日本百名山ツアー
1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め3周年を迎えました。
先月2日連続投稿が1126日で途切れましたが、気をとり直し続けています。
このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めています。
46歳頃の山登りです。
平成7年度の山行は23回延べ44日と
前年度比4回・4日増と微増となりました。
上部団体への出向が解け4月企画部門に復帰しました。
7月には広域圏事務局への出向となります。
山岳会としては休会扱いとなり、私の復帰が期待されていました。
記録なしの山行が6年度から続いています。
特定山友との山行が続いていました。
No603黒髪山系
平成7年4月16日
M、Iと私で春山トレーニングをしています。
記録。写真なし。
No604春山日本百名山ツアーその1(伊吹山・荒島山・木曽御嶽山)
平成7年5月2∼7日 M、Iと私
この山行は記録を執っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731055774-mqGjVtDogvRY9O0p7S8ca5l6.jpg?width=1200)
全体の行程
このツアーも軽自動車での山旅、東北縦断で変な自信がついたのでしょう。2日佐世保発19:10⇒
3日伊吹山登山口7:00→伊吹山9:30→登山口11:00⇒16:00荒島岳登山口(勝原)
![](https://assets.st-note.com/img/1731055574-erJDdGV0RSlOAz82IfFmZPpN.jpg)
4日出発5:30→荒島岳9:00→11:10登山口⇒九頭竜川⇒下呂温泉(露天風呂)⇒
中津川⇒18:00八海山駐車場
![](https://assets.st-note.com/img/1731055636-hBPZX9odAzHl6jvEeT52yq7i.jpg?width=1200)
5日降雪停滞
![](https://assets.st-note.com/img/1731055678-pYTugCHbeayv0D78x3WXlS5j.jpg?width=1200)
6日出発8:00⇒(ゴンドラ)⇒田原山荘8:50→王頭山→御嶽山
(剣ケ峰)10:30→12:00駐車場13:00⇒
![](https://assets.st-note.com/img/1731055725-fSXqNHG1rIVocBUO9aiy2pb3.jpg)
7日帰路佐世保7:00帰着
次回、伊吹山を投稿します。