見出し画像

1992年版九州百名山㏌よっちゃん98∼99座目五島列島

98座目七ツ岳、99座目鬼岳
No947七ツ岳・鬼岳 平成22年1月10日 3名

この山行のみ一度きりの登山です。
Noは山行ナンバーで1969年9月23日からの通し番号です。
一人でと思っていましたが山友二人の参加を得て五島に向かいました。
1992年版の九州百名山、残るは離島3座になり今回で2座の踏破を目指しました。幸いに波高1mの予報で天気は曇りだったので実行できました。

全体行程

長崎港7:40∼ジェットフォイル∼福江港9:30⇒レンタカー⇒七ツ岳登山⇒富江サンゴ資料館⇒鐙瀬海岸(散策)⇒鬼岳登山⇒コンカナ王国(入浴)⇒福江港16:30∼ジェットフォイル∼18:00長崎港

 

98座目七ツ岳

山と渓谷社 九州百名山 七ツ岳冒頭で「五島列島福江島の西部にある花崗斑岩のフォルンフェルスでできた岩峰。玉之浦町側から望むと山名どおり、七つの峰が鋸の歯のように連なり、登頂欲をそそれれる。・・・」と紹介しています。
七ツ岳登山口公園10:00→七ツ岳山頂11:10→11:45登山口

七ツ岳432mは、眺めても登ってもいい山でした。山道もしっかりしています。最初のピークを越えると、山頂は見上げる感じで迫ってきます。ひと岩登るごとに展望が開けます。両側は深く落ちて右手(西側)には荒川の海岸線が広がっていました。振り返ると登ってきた尾根筋が見えます。急坂を登ると、ひょっこりと山頂に立つことができ、360度の展望を楽しみました。

登山口に向かう途中の七ツ岳の眺め
何カ所か岩場があります。
振り返ります。
目指す七ツ岳を見ながら
七ツ岳山頂
登って来た尾根
下山します。
戻ってきました。

99座目鬼岳

山と渓谷社 九州百名山 鬼岳冒頭で「五島列島福江市の南部に美しい円錐形を見せる鬼岳火山群は、鬼岳を盟主に火ノ岳(315㍍)、箕岳(144㍍)、臼岳(125㍍)など四つの寄生火山からなる。なかでも鬼岳は美しい草原でおおわれているため、ハイキングやレクリェーションに絶好の山として親しまれている。・・・」と紹介しています。
鬼岳園地12:50→鬼岳山頂13:10→13:25園地(往復35分)
ルンルン気分で鬼岳を楽しみました。
五島列島にはまだ登りたい山がありますが、この後はまだ出掛けていません。

登山前に鐙瀬海岸を散策し登山口に向かいました。

目指す山頂を見ながら。草原の登山道です。
下ります。

 拝読いただきありがとうございます。
100座目の対馬有明山は、この後2月に登り1992年版の九州百名山は全てを踏破しました。
昨年11月7日にその記録と踏破一覧表を投稿しています。
 九州百名山は変わらないものと思っていましたが、10年もすれば変わるんですね。
2002年版が発行され新たな九州百名山が選定されていました。

次回は追加された名山を順次投稿予定です。
また開いていただければ幸いです。 









いいなと思ったら応援しよう!