見出し画像

よっちゃんの山日記No1547-1立石山

No1547糸島半島ミステリー低山巡り 

令和5年5月3~4日 7名
全体行程
3日佐世保6:50⇒登山口8:30→立石山9:20→車道分岐9:40→10:00登山口
             距離2.2km、登り212m、360kcal、5,200歩

  ⇒芥屋の大門⇒火山登山⇒灘山登山⇒柑子岳⇒周船寺(買出し) 
4日井原山登山⇒佐世保

5月連休も令和時代になり
なかなか北アルプスなどへの遠征が難しくなった。
屋久島行も私のご都合で中止となった。
近場でと思っているなか
“させぼ山酔倶楽部”Yさんから糸島ミステリー登山の提案があり、喜んで参加することにした。
糸島にはいくつかの低山があり面白い企画だ。
こんな機会でないと行かない山だろう。
3日4座に芥屋大門の累計標高799mと正に低山巡りでした。         
調べてみるとミステリーな山がありました。 

立石山209.5mは今回で3回目。

1座目の山は、芥屋にある立石山です。
登山口から山頂まで約60分と登山初心者の方でも楽しめる人気の低山です。

昨年初めにはなかったレジャー施設が登山口にできていました。
コロナ禍で火が付いたキャンプブームの受け皿でしょう。

この傍が登山口です。

奇岩の間を抜けたり、眼下に広がる玄界灘の景色を楽しみながら登ります。

山頂付近からは360度のパノラマ風景を楽しむことができます。
眼下には玄界灘と芥屋周辺の景色が広がります。
振り返れば姫島や遠く唐津まで望むことができるようですが・・・。

中腹から東の方向を望む。
中腹から西の方向
山頂手前の祠

山頂に到着しました。

山頂209.5m

下りは南東の道を辿り車道に出て登山口に戻ります。
こちらの展望も抜群でインスタ映えする景観が続きました。

唐津方面を望む。
玄界灘方面を望む。
下山方向を見る。

下って来ました。

ハマダイコの花?
ハマアサガオ?

海辺ではカヤックで遊ぶ人、山登りも家族連れなどで賑わっていました。
インスタ映えするスポットが随所にありました。
 
2座目火山の前に芥屋の大門に訪ねよう。

いいなと思ったら応援しよう!