スマブラSP 参戦ムービーの海外表記小ネタまとめ
こんにちは。
先日、スマブラSP最後のファイターであるソラの参戦が発表されました。そこで今回は、各DLCキャラクターの英語版ムービーから「○○参戦!」※に関する小ネタを紹介していこうと思います。
※:スマブラSP日本版の新キャラ参戦ムービーは基本的に「○○参戦!」で統一されているのですが、英語版の参戦ムービーでは「参戦!」の部分が各キャラ固有の文章になっています。
例えばこちらはスマブラSP初(?)のDLCファイターであるパックンフラワー(Piranha Plant)。
Pipes Up にはキーキー叫ぶ、勢いを増すといった意味があるのですが、これはパックンフラワーが土管(=pipe)から出てくる(=up)ことに掛かっています。
こんな感じです。ちなみにDLC以前(スマfor~)のキャラクターに関しては既に纏めている先駆者様がいらっしゃったので、良ければ合わせてご覧ください。
それでは、本文をどうぞ。
ジョーカー
Joker Steals the Show!
ジョーカーが人気をさらう!
「Steals the Show」で「人気を集める」という意味です。また、ジョーカーが怪盗であることとSteal(盗む)が掛かっています。
勇者
The Hero Draws Near!
ゆうしゃが あらわれた!
「Draws Near」は「詰め寄る、接近する、やってくる」というような意味。
また、海外版ドラクエでのエンカウント表記も「○○ draws near!」です。
日本版でいうなら「ゆうしゃが あらわれた!」
英語版初代ドラクエのエンカウント
バンジョー&カズーイ
Banjo-Kazooie are Raring to Go!
バンジョー&カズーイがやってくる!
「be raring to go」は「今にも駆け出しそう」「待ちきれない」。
初代バンカズを開発したレア(Rare)社とraringが掛かっています。
テリー
Terry Faces the Fury!
テリーが乱闘に立ち向かう!
「Faces Fury」がテリーの被っている帽子の文字、ひいては餓狼伝説の英語版タイトルである「Fatal Fury」と掛かっています。
ベレト/ベレス
Byleth Joins Smash House!
ベレトが乱闘の学級に参加した!
ファイアーエムブレム 風花雪月(英:Fire Emblem Three Houses)のゲーム中、教師であるベレトは学校内の3つの学級(英語版でHouse)の内ひとつを選んで生徒たちを指導することになります。ここではスマブラを「Smash House」と例えていますね。
Byleth Recruits...Byleth!
ベレトはベレスを加入させた!
日本語版ではキャラクター名がベレト(男)/ベレス(女)と変わりますが、英語版ではどちらもBylethで統一されています。そのため「Byleth(ベレト) はByleth(ベレス)を加入させた!」といった分かりにくい文になってしまうというお遊び要素。
Recruitsなのは、風花雪月のゲーム中で他学級のキャラクターを自身の学級にリクルートできることが由来です。
ミェンミェン
Min Min Arms Herself!
ミェンミェンが構える!
「arms oneself」で「武装する、気を引き締める、構える」。ミェンミェンが腕(arm)を使って戦うファイターであること、参戦元のゲームタイトルが「ARMS」であることに由来しています。
マイクラ勢
Steve Rocks the Block!
スティーブがブロックを揺らす!
言うまでもなく、スティーブがブロックを掘っていることから。またロックと(ブ)ロックでダブルミーニングになっています。Rockには「驚かせる」といった意味もあるので、スティーブが参戦したことのインパクトも含んでるのかも。
Alex Swaps In!
アレックスにスキン変更!
マインクラフト内では自身の外見(スキン)を変更することができるので、そういう意味でSwapsになっていると思われます。参戦トレーラー内でも家に入ったスティーブがアレックスになって出てきていましたね。
Zombie Spawns In!
ゾンビが沸いた!
ゾンビはマインクラフトの敵モンスターですが、ゲーム内で敵モンスターが出現することを「スポーンする」と(日本では「沸く」とも)言う事から。
Enderman Steps from the Shadows!
エンダーマンが闇から歩み寄る!
エンダーマンがが全身黒ずくめで細長い手足という不気味な外見をしていることから。原作のエンダーマンはテレポートして出現するので、気づいたら現れている、という意味合いも込めての文。またエンダーマンに限らず、マイクラの敵モンスターは暗所に出現するのでそれ繋がりでShadowなのかも。
セフィロス
Sephiroth Descends to Battle!
セフィロスが乱闘に舞い降りる!
セフィロスが空中から舞い降りる参戦ムービーであったことから。
またセフィロスはキングダムハーツというゲームにも登場しているのですが、ゲーム内でセフィロスが「Heartless Angel」という技を使用する際の英語版ボイスが「Descend,Heartless Angel.」だそうです。
ちなみに、スマブラSPの前作に当たるスマブラforに同じFF7のDLCキャラクターとして参戦したクラウドの文章が「Cloud Stoems Into Battle!(クラウドが乱闘に押し入る!)」だったので、文章の構成も似せられています。
ホムラ/ヒカリ
Pyra Blazes Into Battle!
ホムラが乱闘に現れた!
「Blaze」には様々な意味がありますが、ここではホムラが炎の力を扱うキャラクターであることも含め、「炎」という意味と「道を切り開く、出現する」といった意味、それと「熱中する」という意味が掛かっています。
ホムラの英語名であるPyraは火を意味するPyroから。
Mythra Awakens!
ヒカリが目覚めた!
ヒカリがホムラの別人格(というよりも二つの姿がある)であることから。
ヒカリの英語名であるMythraは光明神であるミスラが由来です。
カズヤ
Kazuya GETS READY FOR THE NEXT BATTLE
カズヤは次の戦いの用意をしている
鉄拳で相手プレイヤーとの対戦が始まる際のアナウンス「GET READY FOR THE NEXT BATTLE」から。フォントも鉄拳7と同じものが使われています。
ソラ
Sora Is Finally Here!
ソラがついに登場!
「Finally Here」で「ついに来る、到来する」といった意味。ソラが長らくファンからスマブラへの参戦を望まれていたことから。
また、ソラはスマブラSP最後の追加ファイターであることから、これがラストという意味も込めての「Finally」なのでしょう。
おわりに
という訳で、これで全ての紹介が終わりました。
私自身が元となったゲームをプレイしていないものも多々ありますので、「こんな意味もあるのでは?」とお気づきになった方は是非教えてくださると幸いです。
こうして見ると、参戦ムービーの一言一句までに原作愛やユーモアが込められている事が実感できます。本当にすごいゲームや...
スマブラSP界隈の更なる躍進と桜井さんを始めとした開発者の方々のご健勝を願って、この文を結ばせて頂きたいと思います。
長文にお付き合い頂きありがとうございました。
桜井さん休んでくれ!!!!!
SpecialThanks:和訳のニュアンスチェックなど、かたばみ(@katabame)さんにご協力を頂きました。ありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?