第3弾 投資もしよう!
どうも、さぶろう君です。
今回は投資について配信していきたいと思います。
早速ですが、投資とは何か説明できますか??
投資とは 目の前のお金を投じることで将来それ以上の利益になって自分のもとへ返ってくるのを期待する行為。
第2弾で配信した記事、貯金との違いは何でしょう。
貯金は銀行口座へ預けること。
投資は利益を上げに行く行為。
貯金は安全に保することができます。それに対して、投資はリスクも生じます。しかし、しっかりとした勉強、知識があれば、リスクを抑えることができます。
貯金と投資どっちをやるべきなの??
投資することをおすすめします。
銀行口座へ預けていても金利は0.001です。
100万円預けたとしよう。1年後どうなっているか100万と10円です。。。
本当に貯金は保管するだけと言っても良いでしょう。
なので、投資を始めよう!!ということなのです。
答えはありませんが私自身の答えとしては初めは
貯金6:投資4
割合としてはこのこらいが適度ではないかと思います。
(金額は個人差があります)
投資はなにをやればいいの???
これも人それぞれ合う合わないがあるので参考までに!
私自身は、ブックメーカー投資・FX投資をやっています。
ブックメーカー投資とは、簡単に説明するとスポーツにお金をかけるということです。
ブックメーカー投資については今後、手法など配信できたらいいなと思っていますので是非、お楽しみに!!
FX投資とは、外国為替証拠金取引(Foreign Exchange) の略。
外国為替:国と国の通貨を交換する取引
証拠金取引:通貨を実際にやり取りせず、
売買の結果生じた損益を口座残高に反映する取引。
ブックメーカー投資・FX投資については今後配信していく予定です。
興味のある方は是非、チェックしてみてくださいね。
最初からお金持ちの人はいません。
今からちゃんとした知識を学んで今後の人生に生かしていこう!!
それでは、さぶろう君でした。