最近、何か楽しい
タイトルが全てなんですが…
最近、何か楽しい
仕事もプライベートも急に楽しくなってきた。
その理由について私なりに考えてみようと思う。
仕事
私は企業の医療機器の研究員です。
体を直接治す、もしくは補助するような治療器の研究開発をやってます。
複数抱える研究テーマのうち、今年度全く進捗がなくなったテーマがあります。
たぶん2年前の私なら、毎晩同僚と愚痴言いながら酒に逃げてたでしょう。
しかし、今は違います。
まずは自責。この考え方を実践するようになって変わりました。
①自分なりに研究の方向性示す。
↓↓
②その内容をもとに、上司やその他のステークホルダー(営業メンバーや共同研究先)と擦り合わせる。
↓↓
③全員が納得できる方向性にする。
さらに、進捗を定期的に丁寧に報告する。最初は面倒だったけど、しつこくやりました(今もやってます)。
それによって、上司も同じ認識でいてくれる(たぶん)ので、非常にやりやすくなりました。
自分の性質
私は、1つのテーマを追求するのは向いてないようです。
今年、それを再認識できたのも楽しくなった理由かもしれません。
さっきテーマが全く進捗しないことをお伝えしました。実際、7~9月くらいに「あ、今年何もできんな…」と分かった時は、少し精神的にしんどかったです。
そんな時も、強制的に頭の切り替えが必要になる他のテーマがあることが助けになりました。
特に、テーマの主担当ではなくサポートする立場にあるテーマはわかりやすく他者貢献できるので、精神安定には効果的でした。
開発ステージの異なる複数のテーマを抱えてることで、常に頭の切り替えや知識不足を補う必要があり大変なこともありますが…こちらの方が向いているし充実してます。
これからもこのスタンスは崩さずやっていきたいです。
居場所
澤円さんのオンラインサロンで、サロンメンバー向けにオンラインスナックやってます。
これがかなり良かった。毎週、めちゃくちゃ楽しみにしてる。
色んな背景の人からお話を聞くことがが楽しいのは当然なのですが、それだけでなく、居場所ができたことが一番良かったのだとわかりました。
これを気付かせてくれたのも、サロンメンバーなんですよね。
「職」と「場」を分ける
この言葉がめちゃくちゃ腹落ちしました。
「職」自体は楽しいけど、「場」は…って人意外と多いのではないでしょうか?私はその一人でした。
「場」を外に作ったことで、社内の人間関係とか全く気にならなくなりました。
めちゃくちゃストレスフリー。
この考え方は、自分の周りの人にもお勧めしたい。
家族
居場所の一つではあるのですが、家族の存在は大きいです。
3歳の息子は最近、論理構築が上手になってきてます。
これが楽しい。
毎日、帰宅後に息子から今日の出来事についてお話してもらうのが癒しです。
なかなか屁理屈言うことも増えましたが…それも含めて、ね。(笑)
1歳になった娘も日々成長してます。
仕草がどんどん女の子っぽくなって、可愛いです。
男の子と女の子の両方を育てることができるのも、私にとって刺激になってます。子育てについてもそのうちnoteに書こうかな?
そんな子育てを一緒になって頑張ってくれる妻も、仕事復帰に向けて少しずつ動き始めました。
私の転職に仕事を辞めて付いてきてくれた妻には、どうしても楽しく生活して欲しい。やりたい仕事を見つけて欲しい。
私がオンラインサロンで学んだことを少しでもシェアして、彼女に貢献したいです。
最後に
ここまで書いて分かったことがあります。
それは、自分で環境を変えたこと、今の自分に合った居場所を見つけたことが楽しく生活できるようになった一番の要因のようです。
今となっては当たり前だな、と思います。
しかし、最も難しいことかもしれません。
今いる場所から一歩外に出る。
この“一歩”がどうやったら踏み出せるのか。
私の場合は、会社から社外の研修に行かせてもらったことがきっかけでした。
今回の投稿が、何かのきっかけになれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?