【未知】確証がまだないので、絶対という安易な考えはやめたほうがいいとわかるYouTube!
https://youtu.be/zcaKg4NAAbM
コロナがRNAウイルスということは知っていたのですが、ワクチンがRNAワクチンという名前なのは知りませんでした。
科学的、動物実験をクリアしているのであればある程度の副反応はどの薬にもあるので、福反応のデータを早急にまとめたらワクチン接種が前に進みそうです。
長い時間が経ってから出る副作用と経済のダメージのバランスを取った考え方や政策が必要になってきそうです。
YouTubeの説明欄より引用させて頂いております。
この動画の参考文献:
「新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実」峰宗太郎、山中浩之(日本経済新聞出版)
この本は昨年12月8日に発行(校了は11月)されたため
現在主流となっているmRNAワクチンについての使用実績がない時期に書かれており、このワクチンについてかなり慎重に評価しています。
その後、mRNAワクチンは諸外国で接種が始まってから驚異的な好結果を出しており、現在では著者もこの本の発行当時より、肯定的に評価しています。
現在の著者の見解は以下でご確認ください。
・ワクチン接種開始、デマ情報へのささやかな対策
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/021700169/
#RNAワクチン #コロナ対策 #YouTube大学 #オリラジ #あっちゃん #ワクチン #集団免疫 #教育チャンネル #YouTube #YouTube動画
いいなと思ったら応援しよう!
![サボリィブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36815810/profile_b417b1499f2acc2af87959e23cec6f18.jpg?width=600&crop=1:1,smart)