![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74652440/rectangle_large_type_2_83601219a2535e5076bf2795cbbf0f5e.png?width=1200)
俺のローコスト、ほしいひとおる?【問いかけ】
自分にとってそこまでコストと感じない行為がある。「そういう行為を上手く使って、小遣いの足しにでもなればいいのになー」とは思うけど、需要があるかわからん。
皮算用的に期待して、相場感覚への理解ができないまま宙ぶらりんになるのも癪。
ってことで、そういう「自分にとってローコストで済ませられるアウトプット」の需要を知りたいっていう目的を果たしたいと思う。相場観を知りたいのだ。
今回はそんなアウトプットを並べつつ、欲しい人の目に留まればいいなーってやつをやる。
他人の話を議事録にしてシェアするやつ
zoomで1対1で話す時に会話内容を聞きながらまとめるのは、そこまで苦じゃない。試しにペイントツールにメモを取りながらしゃべって、そのメモをシェアしたら喜ばれたことがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74641289/picture_pc_78987a7ec245a7d07dca2fd610437d31.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74641292/picture_pc_d3570231b303291bf0c821f16c259ba5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74641278/picture_pc_21c6e0ecaeaab1052ac64649ac48a7b3.png?width=1200)
自分の悩みごとを自分で整理するのは難しいけど、人に話すのは楽。そういう人の目に留まればいいなぁと思う。当面は5人くらい募集して、需要があるのか確認したい。もし興味があれば、noteのコメントなりTwitterのDMなりで希望してほしい。zoomで話そう。
キャラクターの構図を3Dモデルアプリでいじくるやつ
俺はイラストを描くのが好きで、キャラクターの形を描く準備として、3Dモデルを操作する行為を自然とやれている。
イラストを頭に浮かべた「エモさ」を伝える上で、キャラクターの動作、表情の描写は非常に大きな比重を持つ。これを踏まえて、なるべくイメージに近い形をモデルアプリで作り、これを見ながらアタリを取っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74652164/picture_pc_00cb989b87050676c458f910cdfa4eee.png?width=1200)
"magic poser"っていうアプリで作れる
流石にアプリのスクショを流すのはアレなので、それを踏まえて作った線画を他人に渡すのであれば、低コストでやれるんじゃないか。そう考えている。
これを読んでいる人に「俺のローコスト」を知ってもらうのは願ったり叶ったりだけど、「そういや自分にとって何気なく量産していることってなんだろう?」と振り返るきっかけになってくれれば、書きがいがあるってもんである。
ローコストを上手く資源にしていくやつ、やっていきたいなぁ。