![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69759299/rectangle_large_type_2_2efa3fdc2d155337d6ce392c972afbfe.jpeg?width=1200)
UPLAND(アップランド)各エリアの広さ比較
この記事では、メタバース系のUPLANDで今現在(2022年1月)オープンしているエリアの広さの比較を行ってみました。
メタバースって何?UPLANDって何者?という方は、下記の記事も併せてご参照ください。
UPLANDで日々行うものの一つにトレジャーハント(以下トレハン)というものがあります。
そのトレハンをどの都市で行うのがいいのか?
人それぞれ好みはあると思いますが、選択する際のポイントの一つに、エリアの広さがあるでしょう。
もちろん、エリアが狭いほうが探しやすいんじゃね?ということで、一目で広さの違いがわかるようにスクショを集めてみました。
縮尺は全く一緒ですので、単純比較として見比べてみてください。
まず最初にニューヨークエリア⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980302093-3iYmrXQM39.jpg?width=1200)
続いてサンフランシスコエリア⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980354886-475A5LEd34.jpg?width=1200)
SANTA CLARA(サンタクララ)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980413433-LpEbXgjTUt.jpg?width=1200)
FRESNO(フレズノ)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980458318-6QnAPauRhp.jpg?width=1200)
BAKERSFIELD(ベーカーズフィールド)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980483441-QRFUZ4KbNE.jpg?width=1200)
CHICAGO(シカゴ)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980520155-9MSAt9kReJ.jpg?width=1200)
CLEVELAND(クリーブランド)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980532877-TyCarzgCgc.jpg?width=1200)
KANSAS CITY(カンザスシティ)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980583443-LeZTmIj2aK.jpg?width=1200)
NASHVILLE(ナッシュビル)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641980598997-YP4yxhPZjj.jpg?width=1200)
NEW ORLEANS(ニューオリンズ)⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641981607876-5G8qkUJv1f.png?width=1200)
まとめるとこんな感じです⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1641981697202-Gi2IQgh363.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641981977227-HJCojfnOxr.jpg?width=1200)
以上、ご参考までに。
■UPLANDを始めるには?
UPLANDを始める場合は、検索で出てきたURLからではなく、誰かのリファを踏んだ方がいいです。
もれなくゲーム内で使用できる4500UPXがもらえる他、初回課金時に50%のプラスボーナス(上限50,000UPX)が付与されます。
踏めるリファが無い場合は、私のリファを踏んでもらえると喜びます。
ボーナス50%バックや、建築サポートなど、なんらかのプレゼントを個別にさせていただきます。
最後に、投資は自己責任で。