見出し画像

停滞気味の10月

10月はかなり停滞した月でした。
noteもあまり書けず、11記事。連続更新は途絶えてしまいました。

そんな今月の振り返りです。

やりたかったことについて

https://note.com/urotal_4989/n/n7fc233d54062

上記記事で描いた、やりたいことについての振り返り。

・運動の継続

週3は通えていないのですが、継続はできています。

予定が入っていたり、疲れてしまったりすることもありましたし、そういう日は休んでしまいました。

それでも週に2回程度は通えたので良かったです。

・勉強に集中する

資格学習、SHEともに停滞中です。

もう一つの勉強の方がかなり進みまして、全くできなかったわけではないのですが。

デザインの方はサンプルを作ったりと楽しみながら作れているので良かったです。

・note毎日更新継続

途絶えてしまいました。

うっかり忘れるとそのまましばらく休んでしまうので良くないですね。
書けない日があってもいいけれど、書けなかった日はそれとして、次の日には書けるようになりたいです。

・大人数ゲームで遊ぶ

勉強などで忙しかったのと、人を集められなかったために遊んでいません。
今年中にあと1回は遊びたいな、と思っています。

・やって見たかった趣味をやる

プログラミングも空中で宙ぶらりん。
趣味に手を付けられていません。

イラストは描けているのですが、ちょっとがっかりです。

・仕事が取れるようになる

全く取れていませんね。これは本当に反省です。
ページを更新したり、サンプルを上げたときに宣伝をしたりを始めました。

自分から進んで営業をしたりが足りてないと思っているので、来月はそちらもしたいですね。

SHEについて

先日の記事でも書きましたが、12月から3ヶ月、休会しようと思っています。

https://note.com/urotal_4989/n/nd32e851c1aae

まだ勉強したい内容がありますし、やりたいことがあるので退会ではなく休会にしました。

休会までにできるだけ動画を見てノートを取り、休会中も振り返られるようにします。

コミュニティも今のうちに行きたいですね。

手帳の準備

来年の手帳の準備も始めました。

自分で必要なものを印刷して、切って貼る形でやっています。
今年の11月12月分も作りました。作るの楽しくなってきています。

記帳自体は忘れることもあるのですが、その日その日で書くようにしているので罪悪感がなくてほっとしています。

10月のまとめ

色々と停滞と、それでいて頑張ってもいた10月でした。

11月こそ継続を大切にしたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!

さぼ子さん@名前考え中
サポートしていただけると嬉しいです!いただいたサポートはクリエーターとしての活動資金に使わせていただきます!