見出し画像

シンデレラノートを書いてみた

昨日うっかり忘れてしまっていたポテです。
0時回ってから気づいたのですが、結局書かずに寝てしまいました。

そんな私ですが、昨日はシンデレラノートを書いておりました。

シンデレラノートとは、自分の好きなこと、目標を書いて達成できるようにするノートです。

詳しくはこちらから

https://note.com/naminomii/n/n23f2d29ea7aa

※私が買った本と同じものを使われていて、説明もわかりやすかったです!

書き方


用意するものは以下の通り

  • ノート

  • 下書き用の鉛筆

  • 黒のボールペン

  • 色ペン

私はノートは無印良品さんのA5バインダーと方眼リフィルを使用しました。
さらに、手帳の時間さんのシンデレラノートのテンプレートを購入して使用しました。

こちらはこの方の本ともリンクしていて、わかりやすかったです。

手帳の時間さんのシンデレラノートの書き方の本も用意し、その本の通りに書いていきました。

こちらは電子書籍がなく、紙の本のみとなっています。

https://amzn.asia/d/5xzOnZ0

色ペンでの装飾は後回しにし、このノートにある通りに自分の振り返りを方眼ノートリフィルにガシガシ書いていきます。

この時使ったのは黒のボールペンのみ。
曼荼羅チャートや自分の振り返りやなりたい自分を描いていき、それをみながら手帳の時間さんから購入したリフィルに書いていきます。

手帳の時間さんはYouTubeもされていて、そちらにシンデレラノートを書いている動画もありますので、合わせてみてみるとわかりやすいと思います!

私はその動画を見てから書きたくなって、準備をしました。

変わったこと


こんなことが叶いました!

……と書くにはあまりに直近すぎるので、特にありません。

ただ、自分を振り返ってみて、マインドは変わりました。

ちょっと惰性になっていたことを目標として決められたので、それを叶えるためにこうしよう、ああしようと考えることができました。

たとえば、ダイエット。
来年10kg落とせたら嬉しいな、と思って書いてみたところ、じゃあ食べる量をもう少し減らそう、とか、じゃあ運動をもっと頑張ろう、特に筋肉も落としたくないから筋トレもしないと、とか考えられました。

例えばSHElikesのこと。
惰性で続けてしまいそうで、卒業する年として決めてみました。
一度休会する予定なので、その間の行動や休会明けの行動について考えてみました。

他にも、美容に関してメイクを覚えたいな、だったり。趣味に関して、本を出してみたいな、だったりと色々な本当はしたいことが溢れてきて、それらを文字にすることで改めて頑張ろうと思えました。

1年の予定表は来年1年間で書きましたが、今すぐにできるものについては行動に移しておこうかな、と思っています。

このノートで叶えられる一番のものは、行動に移すということなのかもしれません。

私も、書いただけで終わらずに行動に移していこうと思います!

いいなと思ったら応援しよう!

さぼ子さん@名前考え中
サポートしていただけると嬉しいです!いただいたサポートはクリエーターとしての活動資金に使わせていただきます!