見出し画像

TKC模試と司法試験の成績

(うちの猫です)


短答模試はロー入学後何度か受けていましたが、
TKCの論文模試は司法試験受験の4ヶ月前である、2024年3月に初めて受験しました。


模試の成績はC。 (短答B、論文C)

思いっきりボーダー上でした、、汗



模試が返却された4月頃には直前期となりますが、ロー在学中のため、それ以降もずっと授業の課題や予習に追われていました。
司法試験の勉強だけを1日ガッツリできるような日は数えるくらいしか無かったかもしれません。

全く完成形とは程遠い状態で受けた司法試験。

きっと1500位くらい、スレッスレで合格してると思っていました。





結果、800位台後半でした。


ツイッター(X)や、noteでは三桁前半の方、二桁順位の方や、一桁の方といった、もう神様みたいな方々が沢山いらっしゃるので、一般的にはすごく良い順位というわけでは無いかと思いますが、
私の中では望外の順位でした。


知識は周りの受験生とくらべても全然足りていないと思いますし、勉強が間に合っていない箇所ばかりで気づいたら試験日を迎えていたという悲惨な状態でしたが…
知ってる判例を引っ張り出し、問題文の事実を出来るだけ沢山ひろって評価したのが良かったのでしょうか…わかりません。


今でも
よく合格できたなぁ、 と思いますし、
正直
もう二度と合格できない、と思います。



ということで、模試がC判定のところ、司法試験は800位後半という結果になりました。

模試が、DやE判定でも上位合格される方もいらっしゃるので、模試は、模試と受け止める(しかし過信はしない)のが良いのでは、と思います。


ここで、詳しい模試の結果とか、司法試験の成績を貼りたいのですが、
ロースクールに成績表や再現答案等、すべてを提出していることもあり、
関係者の方に簡単に特定されてしまいそうなので、教授の作ったテストとかディスっちゃったし
ローの卒業がかかっている今は、成績の詳細や再現答案についてはおおっぴらに公開できません…
申し訳ありません。


ですが万が一、どうしても、もっと詳しく知りたい!というお方が現れた時のためにここから先は有料noteで掲載させて頂きます。m(__)m 

TKCの模試の結果、司法試験の短答成績表、論文成績表の画像を載せています。

それと、
司法試験でA判定だった憲法、行政法、民事訴訟法の再現答案のファイルも一緒に貼り付けさせて頂きます。
(司法試験後、期末試験が終わってから作成したので再現の精度は微妙ですし、
えええっこんなレベルの答案でA判定なのかよ〜〜?!
と思われそうな出来なので本当はお見せできる物ではありませんが汗、、後になって耐えきれず消すかもしれません)

何かの参考になりますように。

ここまで読んでくださった方もありがとうございました☻

ここから先は

875字 / 4画像 / 3ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?