勉強やってる感 ”結果、秒トレを褒める” 2024/1/20
土日はいいけど、平日がねぇ。ダラダラしちゃう。
結局通勤時の秒トレだけしか勉強してない。
年金がスタートする前に、社労士24の労働科目を5回しぐらいできたらいいのになぁと思ってたが、2ぐらいになりそうだ。
これだけやっても年金やってるうちに忘れるんだよなぁ。
ざっくり分けて10科目もあるのよ?若いうちにやる試験だよなぁ。
覚えてすぐ忘れて(要するに覚えてない)、ガッカリすることばかりさ。
あと、雇用の安定と職業の安定の違いって何よ。
この2択で迷っていたら、もう1つの選択肢だったりして、秒トレの選択肢が絶妙。散々迷って逆とか。
しかも、選択肢の配置が解くたびに変わるんですよ。位置で覚えてもダメなんですよ(そりゃ正解してもダメなんだが)。
秒トレ、なんてできる子。選択肢の位置で覚えちゃう症状にかかるのを封じてきてる。
グチが止まらない(笑)。
でも秒トレのことは褒めてる。課金する価値あると思う。
ね
る
。