
自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (56〜58)
人生を自分で切り開く系か、周りが道を作ってくれる系かどちらでしょうという 問いがたちました!笑
「今日はみなさんの陰陽のバランスチェックをしていきたいと思います!」とのこと。
奇数ハウスは➕
偶数ハウスは➖
として、天体ごとにカウントする。
わたしは
奇数(➕) ⇨7
偶数(➖) ⇨3
+が多い!という人は、
勢いがあったり、アクションが多かったり、色々なところに興味関心をもてたりします。
が、過労・過剰なリード(掻き回しなどw)・なにかが続かないなど(続けないといけないシチュエーション以外は別にいいとおもいます!)がおきがち。
ーが多い!という人は、
アンカリング性能?にすぐれ、守護神たりえます。また、何かを極めていく、つきつめていくことにも長けています。
保護者・管理者としても優秀かもしれません。
が、過剰なアンカリングは過保護になったり、また腐ったり・腐敗の因子になったりもします。動かなさ過ぎて生活習慣病とかも?!
➕多めのひとは➖のハウスのことを
➖多めのひとは➕のハウスのことをやるとバランスとれるとのこと。意識してみよう。
なので、-の人は+のことを意識して取り入れるとバランスが取れます。
たとえば1、3、5、7、9、11ハウス的なことなどを!
(格闘技・スポーツ・散歩・サイクリング・ダイエットや筋トレ・パーティーに繰り出す・芸術的な趣味を持つ・旅に出る・習い事に行く・ホムパする・近所の掃除とかnpoとかに参加してみるなど)
逆に、+の人はーのことを意識するとバランスがとりやすいです。
たとえば、2,4,6,8,10,12ハウス的なことを!
(栄養のある食事を摂る、家でくつろぐ、家族時間を楽しむ、断捨離・整理整頓する、瞑想などする、断食する、仕事に励むw、神社などに行く)
天体の入っているハウスをまずだして、
以下のフレーズを書き出していく。。
私の場合、
1h: かっこつけたい
2h:超稼ぎたい
5h:人生、超楽しみたい
9h:旅したい・学びたい・教えたい
11h:ふつうじゃないなにかをしたい、とがりたい、
12: あげぽよしたい・メディア活動したい
これらの〜たいを使っていくと
龍の口が開いて
ドラゴンヘッド攻略にターボがかかるそうです!
かっこつけて超稼ぐ、、がんばります、、!
で、以下の表に照らし合わせて、
フレーズを書き出してください。
1h: かっこつけたい
2h:超稼ぎたい
3h:好奇心を満たしたい・話したい
4h:いい暮らしをしたい・色々なところに住んでみたい
5h:人生、超楽しみたい
6h:企画通したい・理を知りたい
7h:ひと・こと・ものをもっと良くしたい
8h:もっともらいたいw 超繋がりたい
9h:旅したい・学びたい・教えたい
10h:まとめたい・しきりたい
11h:ふつうじゃないなにかをしたい、とがりたい、
12: あげぽよしたい・メディア活動したい
yujiさんブログ 「星読み語り」(https://ameblo.jp/uenopasiri/)
yujiさんの記事を見つけやすくとても助かります。マトメガミ.com さん
(https://matomegami.com/)