
「2010年代の百合漫画おすすめ5選!『やがて君になる』もWEB漫画も紡ぐ多メディアで百合が編まれた時代の注目作をご紹介」という記事を書かせて頂きました。
相羽です。
一昨年くらいから、ライターとしてちょくちょく執筆させて頂いてる「漫画を語る」WEBメディア、
●マンガタリ | 想像を超えたマンガの楽しみ方
様に、
●2010年代の百合漫画おすすめ5選!『やがて君になる』もWEB漫画も紡ぐ多メディアで百合が編まれた時代の注目作をご紹介/マンガタリ
https://mangatari.jp/recommend-yuri5-2010nendai
という記事を書かせて頂きました。
今回は、百合作品を5つおすすめする的な記事の第三弾です!
今度は年代別で、前回の2000年代編から続いて今回は2010年代編。
2010年代の百合漫画で最大・最高の作品にあげる人も多いであろう(今回の記事でも取り上げさせて頂いた)『やがて君になる』の最終回が「コミック電撃大王」に掲載される日(9月27日:金)に、2010年代の注目百合漫画を振り返る記事はいかがでしょうか。
また、ちょっとしたメディア論っぽくもなってるので読み物として読んで頂けたり、うんうん、百合は良いヨね! という感じで単純に雰囲気を楽しんで頂けたりしたら幸いです。
メディアや読者層に合わせていつもとは文体なども変えておりますが、全体的に温かい文章になってると思いますので、読んでみてやって頂けたら喜びます。
読んでみて何かしらピンとくるところがあったら、はてなブックマークをしてくださるとか、SNS等で拡散してくださるとか、やって頂けたらさらに喜びます~。
ではでは!