見出し画像

はじめての失業給付🐱面接選考の巻 #3

職業訓練を受けたい場合
願書を提出後、選考があります

ちなみに、職業訓練には

  • 公共職業訓練

  • 求職者支援訓練

の2種類があるようです

公共職業訓練は
主に雇用保険を受給している求職者が対象で
求職者支援訓練は
主に雇用保険を受給できない求職者が対象だそうです

どちらも受講はできるようですが
失業給付受給のための出所ルールなどが変わってくるようです

今回私は
求職者訓練のプログラミング講座を選択しました

選考は、面接1回のみということで
面接会場に行ってみると、、

みんなスーツかジャケット
最低でもシャツ着てましたー

猛暑の中、そういう感じなのか、、

訓練後、どう活用したいとか
どういうスキルを身につけたいとか
あくまでも就職するための訓練なので
そのあたりの見通しをいろいろ聞かれました

10分くらいで終わって
あとは結果待ち
雰囲気的には、定員をちょっと超えるくらいの
応募者かなという感じでした

結果はいかに🐱

いいなと思ったら応援しよう!