見出し画像

出雲③ 出雲の『神在月』と信濃の『神在月』

昨日から神在祭が始まりました
神在祭とは
神々による会議で、
日本各地から集まった八百万の神が「神謀り(かむはかり)」
という名のご縁をつなぐ会議

全国の八百万の神様が
出雲に集まるとのことで
出雲では『神在月』

その他の地域は当然ながら『神無月』

のはずが、、、、

興味深いことに信濃も『神在月』だそうです。

理由は

諏訪湖の龍神様があまりに巨大すぎて

尻尾は諏訪湖の高い木に
頭は出雲大社に
出雲大社内に入ることができない

諏訪湖の龍神様だけ

特別に諏訪湖に留まっていて構わないと

決まったそうで、信濃も『神在月』になったそうです

民話 諏訪湖の大きな龍神さま
https://suwa-tabi.jp/news/3844/


いいなと思ったら応援しよう!