3月のサビ

サビぬがきてもうすぐ1年……。
だいぶ慣れてきて、元気にしています。
サビ、マジで吐かない。
あと阻喪もしない。
毎日ゴロゴロ言ってひっくりかえっており、
にゃんにゃん呼びつけてくるので、
毎日撫でられますが、
ねどこで寝たりとか抱っこさせてくれたりはしません。
遊びの勢いで、ねどこにあがりこむようにはなってきました。
ただ捕獲されるのはほんとにいやっぽくて
距離はとっています。
キャットタワーてっぺんだといいらしいんですが……。
にゃんにゃん鳴いて、「遊んでね」はできるようになりました。
サビが、がぶーってやるときとかびしってやるときに
私があんまり怪我しなくなりました。
ぼっこおててで構えてぺん!
になっている。
サビ、攻撃が強い猫だな~と思ってたけど、ちゃんと慣れてきたら力を使わないように加減しているのだね……。
爪を切るのはもうちょっとあとかなあ。できなくはなさそうなんですがいやそうなので……猫の爪切りマスク買ってみようかな。
きたばっかりのころ、
ピュリナワンは食べなかったけど、その割になんでも食べます。
今までで食べなかったのは刺身のまぐろ(食べるときもある)と
棒の形状を保ってるお魚の切り身みたいな猫用おやつくらいで、
あとはなんかもう、なんでも猫用のやつは食べます。
それなのにピュリナワンは食べないのかい?
今あげたら食べるかもしれないけど、まあ、ロイヤルカナン気に入ってるならいいや~。