見出し画像

🍂

簡単な自己紹介です✍

愛知県出身で、高校は女子校、
女子校では勉強も部活も頑張って
ずっと憧れていた美容系の会社で商品開発がやりたくて
第一志望の理系の大学に合格しました🌈
なのに大学では落ちこぼれ、
全く勉強しませんでした

大学卒業後は東京に引っ越して
ITベンチャーで秘書みたいな仕事をしていました。
(専攻分野とも美容系とも全く違う🤢)
1年3ヶ月勤めて、辞めました。

ベンチャーで働きながら
休みの日は友達もあんまりいなかったから
大好きなメイクの基本を教える活動を
趣味でしていました。

趣味を続けるのはそれなりに大変だったけど
メイクをして喜んでもらえるのはほんとに楽しくて、
憧れてた美容部員に転職しました。

美容部員になって1年経つ頃、
当時付き合っていた今の夫と同棲するために
長野に引っ越しました。
美容部員の仕事は異動させてもらえて
続けていたんすけど
見習いなのに店長という役職は
わたしには重たすぎて苦しかった
そんな矢先に赤ちゃんができました。

産休もギリギリまで考えていたんですけど
家から職場まで特急で1時間だったこと
電車の本数も1時間に1本だったこともあり
これからの生活がまちがいなく不安で辞めることにしました。

出産後、まさかの産後うつ
一時的で病院にはいっていないものの、
あれはうつだったなと今も思います。
というか今もまだ少しあります。

うつから脱却したくて、とにかく悩んで
動けるときに動いて、もがいていました。
たくさんのものに中途半端に手を出して
周りの目が気になってまた落ち込んで
周りのどうでもいいことばが気になって傷ついて
またもがいての繰り返しの日々でした。
赤ちゃん中心の生活にもなかなか慣れませんでした。
夫が出張で家をあけてちびとふたりぼっちがとても苦しかったです。
(今はだいぶ慣れてきて、だいぶ幸せにやれてきたと思います💗😌)

そして9月、資格をとりたい!🔥と思って
簿記の勉強を始めました。
簿記は9月に勉強をはじめて
11月に試験を受けました。
12月に結果発表で無事合格できました💮
いまは簿記2級の勉強中です🔥

ブログでは、育児のことや
資格の勉強のことなどをキロクしていこうと思っています✐

2月23日、簿記2級を受験してきました!

今は結果待ちです。
今は、簿記2級の勉強と秘書検定1級の勉強をはじめました🤤

いいなと思ったら応援しよう!