![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131084864/rectangle_large_type_2_a2b45dd5ee8a704c16e442515adccd6a.png?width=1200)
あすなろの手紙〜俳句を添えて〜
これは、鶫さん、Alohaさんと紡ぐ公開の手紙です。多くの人に楽しでいただける内容だと思っていますので、是非ご一読ください。
https://note.com/sabaryo/m/mb604f9c7d46a
橘鶫さん、Alohaさん
2月に入り、暖かい日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。今回は鶫さんから花にまつわる質問をいただきましたが、ちょうど梅が咲き始め、心も浮き立つよつな季節になりました。
さて、Alohaさんから頂いていた質問は、「好きな鍋」。
僕が好きなのは、白菜と豚肉の重ね鍋です。最近はミルフィーユ鍋と言うそうですね。味付けはシンプルに本だしと醤油、塩です。煮立った白菜をポン酢につけて食べれば絶品です。お二人が大好きな日本酒にもぴったりです笑。
白菜はうちの畑で育てたものです。昨年の冬は虫がついて大変でしたが、今年はあまり虫もつかず、とても甘い、大きな白菜ができました。Alohaさんの質問を考えながら、鍋を囲んで3人でご飯を食べる日を想像しました。とても楽しそうで、わくわくしてしますね。
白菜の白きを洗ふ夕餉前 清川鮎太
鶫さんからの質問は、お二人に花を渡すとしたらどんな花にするか。
悩みますね。お二人ならどんな花でも似合うでしょうから。
それでも、お渡しするとしたら、鶫さんには、なでしこです。赤いなでしこの花言葉は、「無邪気」「純愛」だそうですね。鳥に純愛を注ぐ鶫さんにぴったりだと思いました。でも、それ以上に選んだ理由は、なでしこは寒い期間をあえて通過させないと咲かない花と言うことです。鶫さんの人生について、僕はあまりにも知りませんが、きっと大変なご苦労もされてきたと思います。そんな「冬」の時期もしっかりと乗り越え、綺麗な花を咲かされたのではないかと思うのです。
Alohaさんには、菜の花を。理由は、僕の中のAlohaさんのイメージが、明るく、元気なこともあります。そして、菜の花といえば、厳しい冬を越え、2月には咲き始めます。春が待ち遠しい僕としては、その訪れをいち早く教えてくれる、ほっとできる、とても大切な花です。
今回もとても悩ましく、楽しい質問でした。
僕からも最後に質問させていただきますね。
お二人が、ご自身を野菜に例えるとしたら何に例えますか?
庭の梅が八分咲きになり嬉しい鮎太より。