![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82471477/rectangle_large_type_2_90db7cef226ec73a1e67a4c9bf35e8b9.jpeg?width=1200)
BLUEGOATS 3rdワンマンについておめでとうとありがとう。
脳から直出しな感想を書きます。
おめでとう、ありがとう、これからも応援します。
メンバー増えたのよかった。
BLUEGOATSの良いとこって、個人的にダンスのフォーメーションがクルクル変わることと、個々の違いがあるダンスだと思ってる。
一人一人曲の中でお芝居をしているような。
だから、厚みが出て目が足らない!ってなった。
ブルースターなんかでは、キラキラな笑顔と円になって踊るフォーメーションがより印象的で。
もう、みんながお星さまの輝きだよ。星は地上にもあります。
あと、結構多い突き放したり、孤立させられる動き。
孤独と悲しみが際立ち、悔しさや悲しさがより一層伝わってくるように感じた。
表情がいいのよ。表情が。
オオハシさんと、ソンソナさんは初ステージで堂々と歌って踊ってらした。素晴らしかった。
まだ、パーソナル的な事は何もわからないけど既に好き。またお話行きたい!
公演は、しょっぱな新曲じゃん……。
チャンチーさん大丈夫?だめでもSNSでは明るく笑ってくれてるからなんか心配だよ。
でもBLUEGOATSそういうとこある。悲しいことは歌で表現して、日々のSNSでは明るくしてるとこ。
グループのコンセプト『私を知りもしないあなたに言い返せなかった日の夜、私が書いた歌』なので、歌やダンスで傷ついた日々を昇華していくのが正しいけど、
ファンとしては幸せな日々を送って欲しいと願わずにいられない。
どの曲も改めて聞くと、曲の最後で、希望感じさせるのがね。好き。
嫌なこととかで塞いだ心が、その言葉で前向けるよね。
暗い歌は好きだけど、その中でもやるべきことや、方向が明確にあるが好き。
かいなさんが、トークパートで「俯いて前を向けない時でも、歌なら聞こえるから(といったニュアンスのお言葉)」って言ってて腑に落ちた。
私、歌で励ましてほしかったのかも。普段の生活の理不尽とか、上手くいかないこととか。
衣装好き!かわいさとかっこよさ!
大きめのおそで!ほんのり透ける白いスノーパーカー!かわいい!!
肩からずり落ちるパーカー!!目深に被ってかっこよさ演出のパーカー!!!!かっこいい!!!
チャンチーさんのインスタ見た!?
ファンの方もおしゃしんあげてた。
ワイ的最高チャンチー置いておくね。
— だいにャソ (@dainearso45) July 10, 2022
コレはこれでキマってた。
めちゃくちゃ隊列組むの大変だったとは思うけど、表現の幅が広がってすごい好きだったよ!
フレンチミリタリーのスノーパーカーぽくてチャンチー好きそうだなって言うの忘れてた🙃@info_bluegoats @___sleeper pic.twitter.com/JTtXmHl7RT
アー写…好きだ……。
🎉BLUEGOATS 新アー写🎉 pic.twitter.com/RGYcKSWvAW
— BLUEGOATS (@info_bluegoats) July 10, 2022
雪乃さんの衣装紹介ツイート読んだ!?読んだ。
雪乃さんのお衣装好きだな。
こっそりツイート読ませていただいている。
創作物に対する解説をしていただけるの好きなので。
BLUEGOATSの衣装を製作、スタイリングしました 透き通ったまっさらなEGOをイメージした青い衣装はそれぞれに似合うようデザインしています 左胸のフラップは心を守るイメージです 白いスノーパーカーは、オランダ軍のもので、外圧や、かけられた罵詈雑言などを表現しています 是非ライブで見てください pic.twitter.com/MTrVu3w25C
— 雪乃さん (@___sleeper) July 11, 2022
え、全然推しについて話してないんだが?????
マリンさん好きです。
まー、目が足りないとはいえ7割マリンさん見てた。
5人体制になり時にセンターで歌ってらっしゃる姿……
BLUEGOATSにセンターの概念は薄いけど。なんとなく嬉しいなって思ったり。
歌が、また上手くなったなって言うのが今回の一番印象的だった。
激しいダンスでも、きっちり決めていたというか。テクニックなんかは全然わからないのでそういう印象ってことで。
そう、あんまりこういう事、印象でしか語れないんだよなぁ。
それこそ、定期公演にいけてないので、何ヶ月も前との比較でしかないし。
現場全通とかする人が一番正しいので、私なんかゆるいオタクが何言ったら正しいかなんもわからん。
何もわからんけど、気持ちはお伝えはしたいって心意気だけはある。
また、寸劇では主人公だった!
全然…!全然ご自身の漫画と設定違うじゃん!!ってツッコんでいいとこなのか!?というとこ含め楽しかった。
あんまり観客が声出していいものか、わからなかったけどマスクの下でニコニコしてた。
余談。
ここからはライブ外の話。
BLUEGOATSって、ファンに対して「伝わらない」と言われるのが多いと個人的に思ってる。
前述の通り、私は技術的なことなーんもわからん。な人なので「上手くなったな」ぐらいしかわからない。
典型的「伝わってない人」なんだろうなと思う。
ライブ中のここ好きポイントは、沢山ある。
今回なら、オオハシさんとソンソナさんの一所懸命自己紹介してくださってる所とか。
それを見守るかいなさんと、チャンチーさんの先輩というかお姉ちゃんみたいな眼差しとか。
そんな中まっすぐ前を向いてるマリンさんとか。
思いっきりステージを踏むフリのとき、客先まで伝わる足音とか。
お客さんのペンライトが、フリに合わせて揺れてるところとか。
感想言うって難しいな。こんなに好きなのにその内訳を言うのは。
7/16追記
![](https://assets.st-note.com/img/1657931785908-SLVynWZPfG.jpg?width=1200)
公式さんにRTしてもらった
ひぇ〜~~~🤯🤯🤯🤯