
Photo by
dorobouneco
2024/10/09(水) 日記。歩いて泳ぐ。漢検。ピーターラビット。
朝から英語の本を読む。
そしてひさしぶりにプールへ。
泳ぐコースが狭いので、まずはウォーキングコースをひたすら歩くことに。
両手はクロールの掻き手のようにして。
隙を見て、泳ぎに行く。
お魚のように一気に泳いで、今日はそこまで。
サウナ入って出る。
漢検でも受けてみようかと思ってテキストを買ってみた。
準2級。
手で字を書かなくなったから、かなり難しい。
書き順がだいたいむちゃくちゃで覚えている。
しかし我々日本人が漢字を書かなくなったら、この世から漢字はなくなるんじゃないか?
どんどん人口減っているし。
多くの日本人は「漢字なんかなくなっても個人的には困らない」と思っているのだろうけど。
エジソンは脇に置いて、ピーターラビットの作者、ビアトリクス・ポターの自伝を読んでいる。
この英語のwho was シリーズは知らない有名人も多いので、今後向学のために読んでいこう。
最初、作者の名前、日本語読みでなんというのか知らなかった。
ビートリクス・ポッターじゃあかんのか?
夜中なんどか目が覚める。
薬を減らしたからだろうか。