
Photo by
fee_dragee
2024/11/19(火) 日記。谷川俊太郎訃報。新陳代謝。紅白発表。
谷川俊太郎さんの訃報。
僕にとってのかっこいい大人の代表のひとりだった。
特に印象深いお仕事は、ピーナッツの翻訳。
若いときは、あの四コマ漫画の美味しさがわからなかったが、
今読むと、元の漫画の意味もわかるし、和訳も、ああ見事だな、と思う。
このところ地球の細胞の新陳代謝が進んでいることを実感する。
僕もすでに角質化した細胞なのだろう。
「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本を読む。
おもしろい。
単純な答えが書いてあるわけではなく、日本人が明治以降どのように本を読んできたかがまず書かれている。
玄関の外側でものすごい音がしている。
覗いてみると床を剥がしていた。
これは新陳代謝というのだろうか。
人体もこのように取り替えが利けばいいのだが。
夕飯ポークピカタ。
紅白歌合戦の出場歌手が発表になった。
三山ひろしさん10回目おめでとうございます。
イルカさん、南こうせつさんが出場。
おふたりとも思ったより少なかった。
一番年長さんはこうせつさんだろうか。
細胞の新陳代謝がここでも進んでいる。
岡林信康さんそろそろ出てくれないかな。