
2024/08/05(月) 日記。フェイバリットタレントさん。不快指数。一番リアルなオレ。
虎に翼、オンタイムで見て流れで朝イチ。
先輩に悩みを相談!みたいな企画で、ゲストが所ジョージ、松重豊、さだまさし。
僕のフェイバリットタレントばかりではないか。
一堂に会するわけではなく、それぞれに取材するのだが、興味深いお話を聴けるぞ、と
思いながら、また今度NHKプラスで見よう、とテレビを消す。
朝は忙しいのだ。
銀行行ったり、英語の宿題をしたり、洗濯干したり。
今日も蒸し暑い。不快指数100だ。最近不快指数って言わないな。
交差点で、蒸されたような風が吹いてきたら、なにやら異臭が。
繁みになにかの死体でもあるのかと思って覗いたがない。
どこかから犬のうんこのにおいが漂ってきたのだろうか?
蒸し暑い日はこんな感じだ。
昨日注文したレコーダーが届いた。
32bit float という方式で録音できる。どういうことかというと、音量調節が不要ということらしい。
僕は録音レベルを気にするのが本当にめんどうくさいのだ。
Amazonのロッカーに取りに行き、しかし子どものようにすぐには開けないで部屋の片隅に放置。
実際に開けたのは数時間後。
昼も忙しいのだ。
記録用のSDカードと電源用の単4電池が付属でない。
近所のエディオンに買いに行く。
電池の在庫がありません、お取り寄せになります。って、そんなことでいいのか?
取り寄せるならAmazonで買うわ! 実店舗に来るお客さんは、今欲しいのだよ。
別の店で買う。
録音ボタンを押して弾き語りで歌ってみる。
再生。
おお、いい音。録音レベルもいいかんじ。ギターを弾きながら歌っているデフォルトのオレがいる。
これは満足。今までで一番いい商品。
オレに合っている。
歌の稽古の時に手軽に録音できるし、音もいい。
これに吹き込まれたオレは、一番リアルなオレだ。
死んだらここにオレはいる。
マウンテンドクター。月曜10時。
協力の相澤病院は小平奈緒ちゃんが働いているところだな。