![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65076953/rectangle_large_type_2_8604140e00b07d899fdc0410628181e9.jpg?width=1200)
父のドリンクホルダー。世の中捨てたもんじゃない。
私の父は病気の後遺症で4年前に右半身麻痺になりました。
その後かなり回復はしたのですが、今でも右手はそこまで自由に使えません。
父は三輪自転車でゆっくり散歩することが趣味です。(右手でハンドルは持てます)
ある日近くの百均に行き、My自転車に付けるドリンクホルダーと、取り付け用のドライバーを購入したそう。
ドリンクホルダーのネジがどうしても上手く回せなかったので店員さんに「すみません、ネジだけ回して頂けませんか。」とお願いしました。
その時に近くに居たお客さんのおばちゃん(おばちゃんじゃなかったらすみません)が「おっちゃん!私が取り付けたるわ!」と言ってくれたらしいです。
取り付けて頂いた後に父が「お礼もできなくてすみません」と謝ると「何言ってんの!!全然いいよこんなん!」と返ってきたそう。
おばちゃんがドリンクホルダーを取り付けている姿を見た通りすがりの少年が「何かありましたか?手伝いましょうか?」と近寄って来てくれたとか。
この話を少し嬉しそうに話す父を見て、「世の中捨てたもんじゃないな」と久しぶりに思いました。
私もおばちゃんのような人になろう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
*さばちゃんのSNS *
チャンネル登録喜びます^ ^
YouTube:さばちゃんシンプルライフ
フォロー大歓迎です!
Instagram:sabachan_0225
Twitter:@sabachan_0225
TikTok:@sabachan_0225