【アドバンス/オリジナル両刀】緑単Gジョラゴンワンショット
お久しぶりです、全国大会欠損マンのさば猫です
先日発売された王来MAX第2弾にて待望の新規ジョラゴン「MAX-Gジョラゴン」が実装されました、ジョットガンジョラゴンを長く愛用していた自分としては今回のジョラゴンも使ってみたかったので、デッキを作成して大会に持ち込んでみたところみたところ、なかなかの高戦績を残すことが出来ました、使用した際の感触も良く、せっかくなので今回記事としてまとめてみました、全文無料となりますのでよろしければ最後までお付き合い頂けると幸いです。
以下、目次となります
1.デッキコンセプト
今回Gジョラゴンで能力をコピーするカードはこちらになります。
登場時に1ブースト+進化クリーチャーの踏み倒しを行えるのですが、Gジョラゴンが効果をコピーするタイミングは場に出た後なので、Gジョラゴンの召喚時にはこの効果を使用することはできません、ではなぜこのカードをコピーするのかというと、とある裁定を利用することでこの登場時効果をできるようにするからです、こちらがその裁定となります。
簡単に説明すると、進化クリーチャーは進化元の状態を引き継ぐので新たに進化した際に進化元に付与されていた「出た時」の効果が誘発するようになります、これによりライゾウStarの効果をコピーしたジョラゴンが進化した際に、その上にライゾウStar効果でまた別の進化クリーチャーを重ねることで継続的に進化クリーチャーをマナゾーンから出し続けることが出来ます、そしてサンマStarやダディパインなどでマナを伸ばし各フィニッシャーに繋げることが今回のデッキのゴールとなります。
2.初期案
初めは闘匠メサイヤまで進化を繋ぎ、アポロヌス効果でSトリガーを止めたままダイレクトまで行くデッキでした、以下リストです
Gジョラゴン&ライゾウStarのコンボでブースト、進化クリーチャーの踏み倒しを繰り返しドラゲリオン効果をストックした状態のメサイヤで相手のシールドをすべて割りそのままダイレクトアタックまで行きます、また邪王門やバラドを止める手段としてバジュラズテラ&ロマノフカイザーでのランデスプランもあります。
※ドラゲリオンの上にベアフガンガンオー➡ワラシベイベー➡メサイヤの順で乗せることでメサイヤで相手のシールドをすべて割ることが出来ます。
このリストを託した友人がCSで3-2したことがきっかけでvaultでの調整を始めました。
3.vault大会
しばらくは上記リストを調整していたのですがフィニッシュまでの必要パーツが多く、枠を圧迫しており、ドラゲリオン+メサイヤが決まらないこともあったので、ほかのフィニッシュ方法を探していました、初めはサンダームーン+オールデリートも候補にあったのですがシャッフorアルモモで止まってしまうこととアドバンスの場合禁断が置かれることが多いのでそちらは結局不採用となりました、そんな中友人達との通話中に見つかったのがグレイトフルライフ+サファイアミスティでのEXWINです。
GジョラゴンにライゾウStarを乗せて効果をストックさせた状態で、ダディパイン+サンマStarでの大量ブーストからグレイトフルライフを場に、その効果でサファイアミスティを出した後2体目のGジョラゴン+ワラシベイベーで攻撃中のグレイトフルライフをマナに戻しそのままターンを終了することで終了時にミスティ効果でEXWINするフィニッシュ枠グレイトフルライフ2枚のリストが完成、vault大会で使用してみたところなんと優勝することが出来ました、以下優勝時のリストになります。
フィニッシュ枠がグレイトフルライフ2枚のみになったのと13番目の計画を採用したことで枠に余裕ができ、メタクリ処理兼アルモモorガイアッシュ貫通用のツクっちょや初動&パーツ回収のトレジャーマップを採用することが出来ました。
4.オリジナルCS
土曜はパーツが足りなかった為友人からjo退化を借りて4-3、その後パーツを一通り集め日曜のCSへ、オリジナル構築ではグレイトフルライフ型が使用できない為メサイヤ型とアルモモ割り切りのサンダームーン型が使用候補となりました、サンダームーン型は獰猛シャコのプランを追加した事でシャッフのケアができるようになったのですがやはりアルモモ1枚で詰んでしまうのが厳しく感じ、そのままメサイヤ型を使用、鬼羅スターを2回轢き殺すも先4新世界と先3ドラゲリオンで撃沈、ドロップ後難波の別CSへ向かいました、その時のリストは下記になります。
午前中に参加していたCSにてタマシードを受け札としているライオネルやMDWがほとんどいなかったので、グレイトフルライフを見つけた際に候補として上がっていたとあるフィニッシャーが強いのではとリストを作成し、午後のCSへ向かいました、そのフィニッシャーがこちら
登場時に呪文とコスト8以下のクリーチャーの召喚を封じるすごいやつ、タマシードは止められませんがドラゲリオン、ガンガンオーと同じく進化元は進化クリーチャーなら文明を問わないので、メサイヤよりも動きの幅が広がり枠の確保(ワラシベイベーが不要になる)が出来ました。その場でこいつを買い足し作成したリストが下記になります。
予選戦績
ガイアハザード型モモキング退化 〇
赤単我我我 〇
青魔道具 〇
赤緑ドラゲリオン ✕
赤単我我我 〇
ガイアハザード型モモキング退化 〇
本戦戦績
5cドラサイ 〇
マーシャル ✕
100人規模の大会で予選5-1本戦2没のベスト8でした、負け試合も先3ドラゲリオンと先3マーシャルからの4tミラダンテだったのでこのデッキじゃなくても無理かなぁって感じでした。
5.採用カード
オリジナル編
コンボ機動+各カードの対策をこれ1枚でやってくれます、小型やメタクリ処理以外にもアルモモやガイアッシュなどGジョラゴンが攻撃できなくなるカードが先出しされた際にマナに置いたライゾウStarをコストにGジョラゴンから進化することでライゾウStar効果の起動が行えます、横にジャスミンの地盤があればGジョラゴン召喚後地盤から進化することで先にメタクリを処理してからGジョラゴン攻撃時侵略でライゾウStar効果の起動までいけます。
初動枠
このデッキの安定性を爆発的にあげてくれるカード、基本はコンボに足りないカードを持ってくるのですが、テスタなどのメタクリがいる時にはツクっちょを持ってきてそのまま1コスで地版の上に乗せて処理することができます、あとクッッソまれにEvoチャージャーで下にカードを置いてアポロヌス起動があるらしいです。
5枚目以降のクレスト枠です、先手だと手札枚数ギリギリで回すことになるのでクレストやライフプランのような手札を減らさずマナを伸ばせるカードは重宝します。
小型処理+マナを伸ばせるカード、赤単や鬼羅スターのような対面で使用します、ただ相手の場にクリーチャーが出ない青厶ーや5cなどに対して腐り札となることが多く、メタ処理にはツクっちょもいるので少なめの採用になっています。
コンボ起動時の侵略札になります、Gジョラゴンでコピーしてパワーを上げることで先出しアルモモに対して上から殴られないようにできたり、ハンデス系のデッキにGジョラゴンから侵略して除去耐性をもったまま盾を詰めることが出来るのでダディパインよりサンマStarを優先して採用しています。
今回の主軸となるコンボです、コピーしたジョラゴンの上にライゾウを乗せることで横に新しくジョラゴンを出すことができます、ライゾウのブーストは強制なのでコンボ起動時には山の枚数に注意しましょう。
シールド破壊担当、トリガー効果なので好きなタイミングで処理できます、青魔道具みたいな封殺できない相手にはモンキッド効果を残した状態で先に割ることでS・トリガーのケアができます、またGジョラゴンが引けなかったりパルテノンが張られてしまった際もライゾウStar→ライゾウStar→アポロヌスでワンショットを狙うことができます。
邪王門とバラドの対策札、ズテラでマナを飛ばした後にロマカイでリンネやカツキングなどの残ったカードを飛ばす必要があるのでそれぞれ1枚ずつの採用になってます。
クソデカ侵略札、ロマカイの進化元やほかの色の進化を緑に戻す役割があります、また盤面を飛ばせるのでこいつの侵略から入ればアプルやとこしえを飛ばしてそのままコンボに入れます。
基本出しとけば大抵のトリガーが止まります、貫通してくるホーリー等は後からガンガンオー効果で飛ばすことでケアできます。
アドバンス編
オリジナルにも入っている分は割愛します
パーツ&初動回収、1コスなのでチャージャーや2コス初動などとくっつきが良いです
追加の初動枠、13番目の計画で山の総数が増えているので2コス初動は合計12枚欲しいです。
コンボ起動用の追加侵略札、条件達成時の効果が「5枚まで」で1枚ずつマナにおいて途中で止められるので覚えておきましょう。
なんかすごい噛み合ってるカード、初めはメサイヤの進化元になれるのがこれしかなかったので渋々採用してたのですが、何故か侵略持ちなのでコンボ起動に使える、効果でボトムケアもできる、なんならダディパインとガンガンオーが出てくる、横に出したらアタキャンできるとくっそ便利で、メサイヤ不採用の構築にも入ってます。
こいつの上にスター進化を乗せるとワラシベで攻撃を止めれないのでできれば最後に載せるようにしましょう、基本的に出すのはミスティ2体ですがカマスのケアとしてセツダンを出すこともあります。
6.各対面
青魔道具
有利
基本こちらの起動が早いので有利となります、新世懐があるので呪文は止められませんがガルラガンとギルーギリンはプリケツで止まり、ギャプドゥもブレイク後にライゾウStar効果でGジョラゴンを出せば対処できます。
巨大墓地
有利
同じくこちらの起動が早いので有利対面です、青単ムートピアと違いこちらは4t5000GTでは止まらないので相手は4ターン目に要求値が高いディダノスやブラキオを用意しないといけません。
5C
有利
相手が遅い上に特にメタクリなどもないので基本先にコンボ起動までいけます。
MDW
相手がクッソ悠長なので勝ちです、ヴィオラは最後にツクっちょを乗せればケアできます。
鬼羅Star
有利
可憐以外のメタクリがあまり刺さらないので有利に思えます、ツクっちょ、バングリッドでの面処理で相手のリソースを削ったり、ライゾウライゾウアポロヌスでのワンショットなどコンボ以外での勝ち筋もあります。
青単ムートピア
五分
先行ゲー
赤単我我我
微不利
体感先行5割後攻4割です、ツクっちょとバングリッドや各種GS札で4t目を迎えやすいのが理由になります。
JO退化
不利
何故かみんな3t退化してくるので無理です、GSをうまく踏ませたり相手が事故ったりで4t目を迎えることが出来ればまだワンチャンスありますがキャンベロが絡んでいると終わりです。
7.各CS結果
入賞したCSについて追記していくだけの項目です
7/9(土)はっちCS 4位オリジナル
予選戦績
jo退化 ✕
4cコントロール 〇
鬼羅スター 〇
ガイアハザード型モモキング退化 〇
4cディスペクター 〇
本戦
巨大墓地 〇
青魔道具 〇
jo退化 ✕
7/10(日)京都龍星杯 2位アドバンス
予選戦績
4Cドラグナー 〇
4Cドラグナー 〇
4C獅子王 〇
赤単我我我 〇
巨大墓地 〇
本戦
4C獅子王 〇
4Cドラグナー 〇 〇
赤緑蛮族 ✕
8.終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございました。
このデッキの立ち位置としてはシャッフ、アルモモの呪文メタに対して強い青ムーみたいな感じです、まぁ新制限で死ぬことはないので制限次第では化けるのかなと思ってます、回り始めると相手を蹂躙出来て楽しいので遊んでみてください、あと今回全文無料なんですけど投げ銭方式ってやつをやってみたので、こんな記事でもお金出していいよって神様がいたら今後のモチベにつながるので良ければお願いします、ではまた。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?