見出し画像

香港・重慶大廈(チョンキンマンション)に両替しに行ってみた(2024年6月)

日本円から香港ドルに両替する時、レートが良いのか調べると重慶大廈と出てきたので、入国してからすぐ行ってみました。
一体どうなんでしょう。
参考にしたサイト
https://www.travelidea.jp/hongkong/chungking-mansions/

重慶大廈とは?


https://maps.app.goo.gl/tUwpbhAuh6rmsXcr9?g_st=com.google.maps.preview.copy

レート的には


重慶大廈>空港の両替所>日本の両替所>香港の街中の両替所、らしいです。
結構街中で両替所見かけました!
重慶大廈はイスラム系の方が多く営んでいるようで、入ると独特な匂いがしました(お香を焚いてる店はありました)。
参考にしたサイトでは、入り口のレートが悪いからそれ以外に行くべきと書かれていました。
確認のために見て回りましたが、確かにそうだった。
変に納得をしつつ、一番レートの良い店を探したけど、4店舗くらい同じでした。
そのため、参考にしたサイトで一番良かったお店を選びました(一番良かった)。

まとめ


重慶大廈が良い!
日本人で両替に来た人と遭遇したので、有名なんだと思います(香港は今回2回目だから知らなかった)。
レートがいいと、たくさん使うお金が出来るけど、少ししか両替しないと誤差にしかならないから、そこは注意です。

いいなと思ったら応援しよう!