
【カターレ富山】J2での新体制始動に向かって カターレ富山の1週間(2025/1/11(土))
新シーズンに向けた練習が始まり、新体制発表会もありました。
今週のニュースです。
2025.01.06 2025シーズン カターレ富山コーチングスタッフ体制のお知らせ
トップチームのコーチ陣は一新。
その後わかったことだと、どうやら小田切監督と昔から親交のある同年代の人が多いのではないかと。
分析兼アシスタントコーチ、フィジオセラピストという役職が新しいのかな。
2025.01.09 大迫暁選手 移籍先決定のお知らせ
契約満了になった大迫は東海社会人サッカーリーグのFC刈谷に移籍。
かつてはJFLにも所属し、カターレ富山との対戦経験もある縁のあるクラブ。
JFL行きを目指して頑張れ。
2025.01.10 2025個人スポンサー
2025.01.10 ONETOYAMAにご協賛いただいた皆様へ
これまでのONE TOYAMAプロジェクトが改められることになりました。
個人的に一度申し込んだことがあります。
チームを支援できればそれだけでいいと思っていますが、ユニフォームのONE TOYAMAのロゴが金色になるところが魅力でした。
これが変わって3桁のオリジナル背番号になるのはちょっと目立ちすぎるな、と思ってしまいます。
2025.01.10 2025オフィシャルファンクラブ会員様向け回数券(5枚綴り)販売のお知らせ
ファンクラブ会員の前売価格よりは高いこの値段設定は微妙だな、と思いました。
誰かを誘うならファンクラブ会員として自分で買えばいいしな、と思いましたが、多分こう言うことでしょう。
5人以上の人を大量に誘いたい、という時に使うんでしょうね。これはファンクラブ会員では一度に4枚までしか買えないので。
違うかな。
今週は以上です。
新体制発表会も行われて、その内容も掲載されていますが、そちらは別エントリーで書いてみましょう。
また来週です。