![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82614466/rectangle_large_type_2_9e24f54f2411dc680cef99fcc9436a66.png?width=1200)
「槇原敬之 Concert Tour 2022 ~宜候~」のこと⑧特別な夜
6曲目【特別な夜】
若いときにはなかった感情。
今のマッキーだから、マッキーと共に大人になった私達だから、こんなに刺さるんだろうな。
私は同窓会は一度も経験したことないし、すごく仲よしだったのに何年も会ってない友達もいたりします。みんなどうしてるかなぁ。
この歳になると、病気したり家族の問題なんかもあったりするよね。
きっとみんないろいろ大変なんだよねぇ。
この曲を聴いたマッキーのお友達が「遠く遠くの何年後みたいな曲だね」っておっしゃったとか。
どちらの曲も、自分に当てはまると感じて共感できる人、多いでしょうね。
私は【OCTAVERS】の何年後みたいだなぁ、なんて思いました。
…ん?ちょっと待てよ。
これってもしかして、忘れてしまった人生のシナリオの答え合わせをしてるのかな?
もっと歳をとって生涯を終える時が来たら、その時
に最終的な答え合わせをするのかな?
いろいろ想像は膨らみます😁
さてさて。
この曲でもマッキーの歌詞に合わせた振り付けがあちこちに登場しますよね。
中でも私のお気に入りは、
「靭帯2箇所も切ったやつ」です。
ちゃんと2箇所を指差してはります。
あと「頑張っている」のところ、手をグー✊にして上向きに動かすときと、下向きに動かすときがありました。
上向きは、中山きんに君の「パワー!!」みたいなかんじかな😂
どっちも頑張ってる感が出ててgoodです!!
あっ、そうそう!
「放射線描いて〜」のところ。
放射線って振り付けで表現するの難しいと思うけど、マッキーはちゃんと放射線ぽい動きをしていました😆
振り付けは毎回同じというわけではないので、お気に入りの動きが映像に残るといいなぁ〜と思います。
この曲は、今回のツアー初加入の遠藤さんがチョッパーベースを弾いておられます。
チョッパーベース??
なんすかそれ??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82617845/picture_pc_f81041ea9a1fc3175701fb3440205b39.png?width=1200)
ということだそうです。
へー。パーカッシブなサウンドね…
なんか知らんけど、すごい演奏テクなわけですな。
次観る時は、双眼鏡で遠藤さんの手元をガン見するであります😆
#槇原敬之
#宜候ツアー