![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94644174/rectangle_large_type_2_a418b6ca3ec6aa734f77feb3e8c7eb50.png?width=1200)
お片付けのお正月作法
あけましておめでとうございます!
2023年、【スッキリ暮らしたい】という新年の抱負を立てた方はいらっしゃいますか??
私も、汚部屋時代は、毎年のように
【スッキリ暮らしたい】とか
【断捨離したい】とか
【きれいなお部屋にしたい】とか
とかとかとか…
言ってました!!笑
でもね、片付いた今ならわかる。
言ってることと、やってることが全然違うやんけ!!!!!
どういうこと??って思いました??
恥ずかしいのですが、当時の自分の行動を開示します…
①「お正月だから」と勇んで【初売り】へ
②「お正月だから」と張り切って【福袋を買う】
③「お正月だから」といって、片付けをしない
…
……
………
なんでやねん!!!!
お正月だからといって、なんで初売りへ?
→「え…?お正月=初売りで縁起がいいのかと」
お正月だからといって、なんで福袋を??
→「え…?中身わかんなくて、ワクワクするじゃん!」
お正月だからといって、なんで片付けない?
→「え…?せっかくの休みだし、ダラダラしたいじゃん〜」
ほんとに【スッキリ暮らしたい】の???
ほんっとーに、昔の私に飛び蹴りしたい。
あ、オプションで、勢いつけた回し蹴りね。
これ、どういうことかと言うと、
初売りや福袋は、
『損をしがち』
ってことなんですよ。
(販売側の方、スミマセン…)
「安い!!」と思って、実際使わないものを買ってしまう。
「お得!!」と思って、開けたら微妙だった。
そして、その使わない・微妙だったモノ達…
今、みなさんのお家で何してらっしゃるんですか??
そのモノたちがなければ。
そのモノたちを買わなければ。
他に欲しいもの・本当に気に入るものが入る隙間(空間もお金も)あったんじゃないですか??
なので、私はもうほとんど(95%)福袋は買いません。
残りの5%は、「自分で選べるタイプの福袋」かつ「中に入るもの、すべてが気に入ったもの」のものがあれば、買います。
初売りも、「本当に欲しかったもの」が通常より安くなっていたら買います。
今も、買わないわけではなく、【自分でしっかり選んで】買うかどうかを決めています。
皆さんはいかがでしょうか??
明日、初売り・福袋をGETしようと思っている人は、今一度、
【本当に必要か】を考えてみてくださいね♡
ほんとに【断捨離したい】んですか?
これも、昔の私にチョップです。あーーーー痛い!!言いながら、痛い!!
「お正月だから」片付けない。
これ、よーーーーーーーく考えて下さい。
お正月休みの人は、今が一番、時間あるんですよ。
この時間のあるときに片付けをせんで、いつするの?
そうやって後回しにして、あっちゅーまに1年終わってきたんやないの??
今やればね!!!
日常に戻っても、負担が減るよ!!
ふっつーの休日にゆっくりする時間取れるよ!!!
後回しにしたら、出来ないの、もうわかってるでしょーーーーー!!!!
明日野郎は馬鹿野郎
ダイエットは明日からは、一生痩せない
さあ!!!!!いまから!!!!
始めるのです!!!!!
まずは、そこに落ちてるゴミを拾って、ゴミ箱に入れて??
まずは、財布の中でも整理して??
まずは、去年来てない服をひとまとめにしてごらん?(捨てるのはあとでもいいからさ)
まずは、ちょっと気になってたモノを、どうにかしてごらんよ??
したらさ、明日は、掃除機とかさ、クイックルしてみなよ♡
それだけで、スッキリした2023年のスタートだよ〜♡
すごいじゃん!!!!
ではでは、今までとは違うお正月休みを過ごしてくださいね♡
☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年1月9日(月)21:15〜(1時間半程度)
さあや お片付けセミナー開催!!
参加希望者は、公式ラインを登録の上、【セミナー参加希望】と送信してください♡
公式ライン:https://lin.ee/Ufl5RrK
申込み締切は1/3 23:59までです♡