心が落ち着かなくなった瞬間に家が荒れる現象
1月の中旬から、仕事が今までにないくらいバタバタしていて、帰る時間も遅くなり帰宅後も泥の様になっていた。
いつもなら、キッチンリセットをしてから眠るのだが、かろうじて食洗機を回し、即寝。
あっという間にコンロは汚れ、調理台は食洗機から出した食器で一杯になり、シンクも入れきれなかった使った調理器具と空いたペットボトルが散らばっていた。
「お片付けを発信しているのに、これでいいのか??」
ずっと心の片隅には残っていたが、どうも体が動かない。
休日も、なんだかんだ予定が入っていたり、体の疲れが酷くて家事をする気にならなかった。
…いや、しなかった。
自分で散らかした(片付けていない)モノたちを、見たくなかったのだ。
片付けるときは、そのモノ達をはっきりと見ない限り、片付けられない。
ハッキリとモノを見る余裕がないこと、自分の尻拭いから逃げていることに気付いた。
きっと、ずっとずっと片付けられなくて苦しいのは、ずっとずっと自分を責めているからではないだろうか??
昔の自分だ…
どちらを選ぶか???
意思決定は、全て、自分にある。
今この目の前の、【散らかった部屋】は自分自身が作っている。
そうだったそうだった!と思い、少し仕事が一段落したところで、キッチンを片付けた。
そう、私は、これを選ぶ。
まだ、家の中が散らかっている所もあるのだけど、どうにかなるし、私はどうにかする。
じゃぁ、そんなときに私がどうしているかと言うと…
①ながら片付け・掃除の実施
お風呂。入るのと同時にゴシゴシしたりする。
→ながらリストを作っておくと、片付け・掃除のきっかけとなるのでおすすめ
②気になっている箇所を理由とともにメモしておく。
→もこもこ(ホコリ取り)したい場所
*TV周り
*窓・ドア・鏡
*洗濯機の周り
→洗濯するもの
*寝具一式
*ひざ掛け類
→念入り掃除したい所
*洗面所
*ベランダ(この間の強風ですごいことになってる)
*加湿器と除湿機のフィルター
→その他
*花と緑の水換え
*お正月飾りを神社に持っていく
今、上記の2つとひたすらに向き合い、ひとつひとつ、自分の行動と暮らしの責任を取っている。
ただ、とはいえ!!
何が障害になるかというと…
モノの多さ
掃除をしようにも、片付けをしようにも、物の数が多い限り、こちらがたくさん動かねばならない
よく、汚屋敷ぐらしの母が「あー、モノが勝手に動いてくれたらいいのに」と言っていたが、確かに「その思考の限り、汚屋敷だわ…」と実感している
モノがいきなり動き出したら、怖くてたまらない。。。
モノは、勝手に動かないのである。(勝手に動かされることはあるかもだけど)
みんな、当たり前じゃん!と知っているのに、なぜかその事実を忘れてはいないだろうか?
そして、ものが減れば、実は…勝手に動かされることも減る。
なぜなら…
「勝手に動かされる」のではない。
戻すところが決まっていないから
「え!?決まってるのに戻してくれないんですけど!?」
という声が聞こえる。
幻聴ではない。多分。
戻せない理由を考えたことがあるだろうか??
①決まってはいるが、場所が分かりづらい
②決まってはいるが、戻しづらい
③他のものも散らかっているから、戻さなくてもいいと思われている
だいたい上記3つの理由だろう。
皆さんのお宅はいかがでしょうか?
ちなみに、汚屋敷に住んでいた頃は、①〜③をオールコンプリートしておりました。
じゃあどうやって、片付けを進めてきたか??
参考とすべきは、皆も通ってきた、学校。
実習室は、置き場が決まってはいなかっただろうか?
しかも、【ここ】だとわかりやすくはなかったか??
逆を言えば、そういったお片付けに対して適当な先生の教室は荒れてはいなかったか??
「小学生でもわかる」を心がけよう
というわけで(どういうわけで?)
心が荒れて、部屋も荒れたけど「どうするの?」と明らかに現状を見ていただいて、何を選ぶか、意思決定していきましょう!
ちょっとずつでも変えればお部屋は変わります。
☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年4月日時未定
毎回大好評!!
さあや お片付けセミナー開催予定!!
ご興味のある方は、公式ラインを登録していただき、情報をお待ちください♡
【登録特典】無料お片付けカウンセリング(1時間) *1万円相当
*ご希望の方はLINEにて「カウンセリング希望」と送信してください♡
公式ライン:https://lin.ee/Ufl5RrK