![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160212527/rectangle_large_type_2_0cc55da24579c71dd77ce8c8af9a7fd5.jpg?width=1200)
少しずつ距離を縮める
地域猫たちとの距離。たぶん夏前よりも近付けるようになったと思う。
妹が猫と仲良くなるのがうまくて、なんでワシはああいかんのじゃろと思ってたけど結局場数なのかもしれないな、なんて。あとは普段餌やりしている人たちとの距離感やフレンドリーさも関わってくるんだろうけど。
それともあれだろうか、猫動画を見過ぎで猫化してきたんだろうか!?(んなわけない)
===
気圧の上下でだる重い体調になることは割と多い。しかし頭痛までくるのはかなり久しぶり。
というかですよ。大気の圧力を普段から受け止めている我々って実はすごいよ、と声を中にして言いたい。
娘は16時過ぎに寝てしまってそのまま起きる気配がなく……真夜中に起き出す可能性があって戦々恐々。
ちなみに前回のnoteで未開封のジャムを開けられないから母を起こしにくるだろうという読みは外れた(夫が開けてくれた)