![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93604167/rectangle_large_type_2_389acdcd35e6d4b055f7a6f30ea093d2.jpg?width=1200)
自分でやるのは難しい
お友達のおめでたい席にお呼ばれしたので、自分でヘアアレンジをしてみたら、まあ難しいのなんの。
ちなみに普段は美容院でセットしてもらっている。面倒くさいのと、自分の髪が扱いづらいから。
じゃあなんで今回自分でやったのかと言えば、娘が暴れるからそっちの対応で必死になるだろうし、頭触られるかもしれないし、髪の毛ちゃんとセットしてもなぁ、という気持ちがあって予約をしていなかったから。
……しかしここで誤算よ、まさか娘が昨日日付が変わってからやっと寝るだなんて思っていなかったのよ。もっと早く寝てくれるものだと、思っていたのよ。
それがこの仕打ち!!(仕打ち?)しかも夜中に手がかゆくなって目が覚めた後寝付けなくなってしまったりもして。ザ・踏んだり蹴ったり。
……とまあそんな睡眠不足の中で、普段やらないヘアセットをやろうとしてもなかなかうまくはいかんのです。いや、それでも思っていたよりはマシだったかな。
寝転がるとワックスがソファについちゃうから、とか、そんな理由で髪の毛も普段あまりスタイリング剤をつけないんだけども、さすがに今回は思った、もっと普段から練習をしようと。
そしてさらに思った、呼ばれる内容のレベルにもよるけど、やっぱりわたしは美容院でセットしてもらおうと。
そう、わたし、面倒だってのはあるんだけど、やってもらうのが好きなのよ。人にやってもらうのが、好きなの。お外ごはんが好きなのも、たぶんそれなんだよな。
まあでもなんにしろ練習は必要ではある。髪のアレンジはうちにコテはちゃんとあるんだからもう少し巻き巻き練習しよう。
*写真は今日のお式とパーティの間に入ったカフェでいただいたワッフルパンケーキ。ホイップが多すぎてホイップの除去作業が入った。ワッフルメーカー、直火のが欲しいなぁ。