この中なら敵なし、そんなテリトリー。
自分が提供するサービスのリニューアルを考えている。考えている中で、わたしが理想としているものの感触がつかめてきた今日このごろ。
自分の領域の中では無敵!になれるように、その領域内の環境をその人の最上級に整えたいのだと思う。「無敵!」というのはわたしの中では「最善のパフォーマンス」と同義。
それはなるべくストレスが少なく、ベストなサービスを提供することを最優先にできる環境。これを整えたい。
いま話している「領域」は、リアルに存在していないインターネット上のものをさしている。メール対応がわたしの仕事だからこれは当然として、それ以外のところも含めてめっちゃいい感じ☆にしたいよね、って思ってる。
残念ながらストレスはゼロにはならない。けど、限りなくゼロに近付けるためのお城づくりをしましょうよ、というやつなのだ。仮想空間というか、アメーバピグとかみたいな感じ。自分の好きなインテリアにして、過ごしやすいようにしましょう!というのをやりたい。オンラインのものを対象に仕事をしているからこその発想なのかも。
以前(調べたら7年前だった)に、「ドメインは愛」だという話をしていたことがあった。これもそのひとつなんだろうなと今日腑に落ちたのよね。7年経ってここに行き着いたの、すごく感慨深い。
一本だけでは勝負しないことは決めているので、今手持ちのサービスをそれぞれ軸を太くしていく計画ではある。それも結局「この領域内なら俺最強!」の話につながっていく気がするな。ふくらませていくのはこれからだな。
===
(おまけ1)七といえば今日は七草がゆを食べなかったな。娘はおかゆをすっ飛ばしてご飯だったんだよな(ほぼ離乳食は食べてない)。今思えばあなたは赤ちゃんの頃から食感にうるさい女だったのね……。
(おまけ2)領域=テリトリーという言葉を初めて知ったのはアニメの幽遊白書だった気がするんだけど、今はきっと領域ってことで呪術廻戦なんでしょうね。わたしは序盤だけしか読んでいない呪術廻戦を読むべきなのか?完結したしそろそろ読む?実は鬼滅の刃もまだ読んでないんだけどね!