
ラーメンつけ麺
おいしいな!(違います)
好きな食べ物を問われれば
「ラーメン、レーズン、ひじきの煮物、酢飯」
と答えるワタクシですが、今日のお昼は妥協のラーメンでした。本当はおそばが食べたかった…。
今日のサムネは先月食べたとみ田のつけ麺。無性に食べたくなる日がある、それがとみ田。行きつけは千葉駅の改札内にある松戸富田麺業だけどさ、良いのよ、わざわざ本場松戸まで行って並ばなくてもわたしは満足、これは妥協じゃない。
好物の時点であるレーズンといえば、ハーゲンダッツが今出してるレーズンサンド味はなかなか美味しい。本命はラムレーズンだけど。
===
娘の幼稚園の保育(こども園なので)も慣らしをほぼ終えロングに。昨日お昼食べられずに泣かれたから今日はおやつを食べ終わる頃に…と時間を変更。まだおやつ食べてたけど満足そうでした。何よりである。
先月までの一時預かりだと特に年下の子が泣いていたりして気持ちが引っ張られ、行きたくないと大暴れする日も多かったけど、幼稚園は学年一緒、むしろ早生まれだから逆に下の方な訳で、比較的穏やかに過ごせていそう…今のところ。
これがまた入園式終わってわちゃわちゃーってなると変わってくるんだろうな…下駄箱見たらプレが同じクラスだった子も何人かいるから、まあ大丈夫かなあ…。
ただ人間関係の化学反応というやつは怖いからなあ。
AちゃんとBちゃんと3人では楽しく遊べてもBちゃんの代わりにCちゃんが入るとAちゃん豹変、とかあるあるだからな……(思い出す苦い記憶)
まあ、みんながみんなと仲良くしなくてもいいんだよということは言っていきたいな。苦しくなるからね。
大人だってみんなと仲良くはできないのさー。あははははー。