
一足早い桜の木
寒い2月が過ぎ、少し暖かい3月がやってきて、布団から出やすくなったある日の朝。
最近は朝の寒さが和らいで春らしくていいねと子どもに言ったら、えーまだ寒いよ冬だよと言って布団に顔を埋めてしまった。妻にも聞いてみたが寒いよと一言。
どうやら僕が感じている季節はちょっと違うみたいだ。人間そんなもんだ。
そう言えば、同じように他とは違う季節を感じているものがあったことを思いだした。
井の頭公園にある、他の木より早く咲く桜の木。
自分と同じように季節感がずれている桜の木に、昔からなんとなく共感を感じていた。人間は植物にもシンパシーを感じるのだ。
今年もきっともう咲いているだろう。久しぶりに友達に会うような気分で見に行った。

やっぱり、もう咲いていた。既に満開に近い。
他の桜の木はまだ冬モードで眠っているが、この木だけは春本番真っ盛り。
木の周りにはお花見をしている人もいてさながらお祭りのよう。ヤマザキ春のパンまつりもきっと驚くほど春を満喫している。


桜の木から元気をもらったので、そのまま公園内を散策。園内の他の場所はまだ葉を落としたままの木も多く、モノトーンの冬景色。
園内を春が埋め尽くすには、もう少し時間がかかりそうだ。


にじ画廊がリフォームして新しくなったのを思い出して向かった。
1階のレイアウトが大きく変わって奥行きが広くなったように感じる。2階も目立たないが少し変わったらしい。
その2階では4人展をやっていた。にじ画廊にいくといつも作者の方が在廊しているので、作品について話ができて楽しい。



にじ画廊を出たら、隣の百年へ。
絵を見て本を読む。
僕にとっては最高の過ごし方。
百年は街の本屋では見つからないような本が見つかるから楽しい。


その後は周辺をぶらぶら。
3月の空気は暖かい。
吉祥寺はストリートスナップが楽しい。


気がついたらもう空が暗くなってきている。
日が伸びてきているとは言え、まだ3月。
気温も少し下がってきた。
街全体が春本番になるには、もう少し時間がかかりそうだ。

今回の写真は全て LUMIX S5II のリアルタイムLUTを使って撮影した。タケノコパパさんという方が無料配布しているCN RICHというLUT。色が濃厚で粒子感がある感じが楽しいし、桜の写真によく合うと感じた。