
ディズニーシー ③夜
夜のディズニーシー。
日中動き回って疲れた体を、レストランでゆっくり食事をとりながら回復させる。
メディテレーニアンハーバーにあるカフェ・ポルトフィーノ。外観からは想像できないくらい広い店内は暖房が良く効いていて暖かかった。

メニューを注文し、トレーに載せながらレジへ進んでいくスタイル。美味しそうなメニューが多くてつい多く取ってしまう。

食後のケーキとコーヒー紅茶は欠かせない。
気がついたら食べすぎてしまった。おかげで体力は十分回復。

初めて見る夜のショー「シー・オブ・ドリームス」は大迫力で圧巻だった。メディテレーニアンハーバーの海を目一杯使って動き回る大型の船。(船と言っていいのかわからないけどきっと船なのでしょう)外側が全部スクリーンになっていて、スクリーンが動く映画館のよう。
10年前に作られたライカ。マニュアルで頑張って撮ったけどやっぱり良く撮れない。早々に撮影を止めて、自分の目で楽しんだ。切り替えは得意な方。

ショーを観た後は子ども達のリクエストで、フランダーのフライングフィッシュコースターへ。
子ども向けのかわいいジェットコースターだけど子ども達は大騒ぎ。こわかったー!楽しかったー!と終わった後も賑やか。

最後にお土産を買う。チョコクランチやクッキーを親や友達へ。
子ども達はお菓子や学校で使う文房具などを買ってもらい嬉しそう。

ゲートを出る頃には22時近かった。
普段ならもう寝ている時間の子どもたち。帰りの車内では速攻で寝落ち。次の日も、昨日楽しかったねと何度も言っていた。
良い思い出が出来たみたいで良かった。
いつかこの日のことを思い出して、あの日楽しかったなと少しでも思ってもらえたら嬉しい。
この日撮った写真はきっと宝物になることでしょう。
All photos with Leica M (Typ240) + 7artisans 50mm F1.1
・日中と夕方の記事はこちらから↓