
第51回公式を振り返る
こんにちは、さーにゃ牧場です。
ちょうどnote記事を書いている日はBTCの最終日であります。あるかないかでポイント稼ぎに大きく影響が出るネオユニヴァース覇煌を無事取れたので金欠でもガッツリ生産できるようにポイント稼ぎ→必要アイテムとフレポに換えることができて一息ついています。一部では1人で1000万ポイント以上、いやもっと稼いだという噂もあってびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノ
…ちなみに私も500万ポイント稼ぐことができました。アイテム取得してフレポにすると2000万弱くらい貯められました。これで金欠引きこもりでも生産はできる(淋しいな)😅
さて、公式の生産を振り返っていきたいと思います。全部総力戦ということで、非凡を引っ張ってこないと話にならない(キツイ)🙄最近は課金するにしても1600円石か160円石かゴールドパスかなのでやっぱりアイテムは貯まりにくい…というか1周に消費するアイテムが尋常じゃないくらい多い🤔
てことは、
1薄。
ですな。
幸いジャブ程度で最初秋天用にステゴ極走とスペ覇煌の1薄をやってみましたが、底難必要因子数の緩和の影響が出てるのか、ステゴ極走1薄の時は底9難4のニトロでも根性Aばかりでスペ覇煌1薄の時も底11難1でほとんどが根性Aでした。1薄〆も視野に入れる自分としては個人的にはこの改正は歓迎ですね😙
ジャブの結果は…聞かないで(2周共に爆死)😇
今回は〆種が1薄か、〆肌に付ける種が1薄かで必ず種か肌に非凡を残す仕方でほとんど周回しています。
スプリンターズ生産
スプリンターズ生産は、〆肌に非凡を残す作戦を取りました。
理由があって、
大絵馬が梅紫ばっかり😇
なのでKルートやっても一瞬で終わるし…ねえ😗
ということで、選んだのは🙄

サクラバクシンオー瞬発1薄で肌を作る行程で配合を組みました。
しかし問題が。

そーなんす。
〆肌作ろうとすると配合が完璧止まりなんす🙄
まだ配合組んだ時点ではまあバクシンオーに至るまでの過程さえ上手くやれば肌AA非凡持ち1頭くらい出るだろうと軽く考えていたんですが。
で、各種マック、ネヴァービート等駆使してスタミナ跳ねさせてサイレンススズカ奇跡ポジションのバクシンオー瞬発1薄で〆肌作り、ノーザン系(リファール瞬発)〆で進めていったんです😗
で、サイレンススズカ覇閃ぽんでBAスピ98。
こりゃ勝ったよ、と思っていたんですが完璧肌作りが牙を剥きました😇

…なんと、〆肌適任すら出ず肌爆死😇

まあ4歳〜17歳までの14回チャンスあればAAくらい産まれるだろうと思っていましたが💩
ちなみにクロスは速4長4。
で、結果はAB1頭(スタ88)、残りBB。
最後の5年は真壁投入も予想全部BB。
もちろん小絵馬でやってたのでABにも非凡つかずで😇
クロスが足りなかったかもしれず、運の下振れかもしれず、自分の見立てが甘かったと言ってしまえばそれまでですが😗
ということで、結論🙄
もう完璧で肌作りはやらない😇
…10月下旬のバージョンアップで完璧強化されたらまたやるかもしれないですが、今の状況では完璧肌作りは難しいですね😗
結局、スプリンターズは稍重用のスターランク行った既存馬で準決勝止まりでした😇
東京大賞典生産
東京大賞典生産は、レインボウクエスト1991の非凡colorsをバランス配合で狙いました。もちろんレインボウクエストでの〆肌作りもレインボウ1薄です。

結論から言うと、これはうまくいきました😊
手順はこうです。
エルバジェ×ダンスパートナー
→オグリ燕禊
→アレッジド覇魂1薄完璧
→シロッコよくでき(奇跡ポジション)
→レインボウクエスト1991 1薄超完璧
→ノーザン系〆(リファール瞬走5薄以上、もしくはシュトーレン安定落とし)



実はさっきのバクシンオー肌爆死の後に生産してるので、リファールのリサイクル種があってその種の因子が底難だったのでそこからスタート、都合リファールは8薄になっています。
私はマイバブー系の3因子種の手持ちが弱く、3因子にこだわるとしたらティンガーラかマックになります。アレッジド1薄につながる血統のくだりで配布種のシンボリルドルフを使っていますが、配布の2因子は助かりますね😙
で、真壁5年投入の2年目に😗


バランスが出たので梅紫大絵馬をうったらしっかり強強非凡が出てくれました😊
根性も跳ねてます(恐らく116-118)、最初は牡馬予想で気性Cだったので牝に変えました。これが吉と出たか凶と出たか🙄根性は牡馬の方が高く出るのでダート戦は牡馬の方が良かったかなあとは思ってます🤔
ちなみに才能選択ですが、みんなと同じことはしたくなかったので輝空以外は悩みました。
結果、前倒し🙄理由、
大井コースはケツドンがやっぱり怖い。
みんな差しばっかじゃないかなあ😗
ということで、差しではあったものの逃げの形になったら強い馬を目指して才能をつけました。
完成してお試し出してみると、まさにそれ😅
前につけたらまあまあ強い🙄
後ろだと死亡確定😇
完成した後にぱーてぃーさんが毎日立ててくれてるOGCに何度か出してみましたが、決勝行ったのも1回だけじゃなかったかなあ😅てか皆さんが強いんですよねえ😙印番長ではありましたが😅
公式では、4回戦の時点でギリ4着😇
準決勝、外枠引いて前にいきたい🥺

スタート直後😇

もうこの時点でそっと画面から目を離しました😇
結果は14着🙄
まあ才能選択で勝負した結果なのでしゃーなす🍆
いろんな方々が4回戦でエースが敗退しちゃったという報告をしてたので難しいコースだったのと皆さんが強い馬を出してて魔境化してたのかな、と思います。
秋天は種1薄
秋天はとにかくステイゴールド極走の1薄を繰り返しやっていました。いろいろこねくり回し、例えばNat系をオグリにしたり各種ミスプロにしたり奇跡ポジションをラーイ覇閃×瞬走にしたりティンガーラにしたり、オグリもミスプロも外してヘクタープロテクター奇跡ポジションで試したりなどなど。
そうこうしてるうちに😇
鰯が尽きた😇
んです。その時点で生産終了し、BTCのポイント稼ぎに切り替えました。
ステイゴールド極走1薄の成果を軽くではありますが紹介します🙇



ラーイ奇跡で〆肌をオグリ3薄で作った時が1番手応えあったかなあ、ただ運の振れ幅もあるかと思います。
で、これで一瞬おっ、と思って🙄

…と思いましたが🙄
🐭。(いつもの)
入厩直後🐭跳ね確定ですた😇
まあ、ただ噛み合わなかっただけですね。
一応すり抜けでトータル何頭か強強は出ていました(もち非凡なし)😗
第51回公式は(も)全カテゴリー準決勝止まりでした😃
おわりに
今回も初決勝、初準決勝行ったよという声もいくつか聞かれています😙
中部チャットでやり取りしてる方で初めて準決勝行って直線一旦先頭に立って夢を見た(SS4着)という方とやり取りしてました。ちなみに初決勝を目指すうちのチームメンバーでダビマスつながりの親友もラヴレス非凡を引っさげて準決勝、痛恨のケツドンで5着でしたがぱーてぃーさんのOGCのおかげで期待感を持つことができたようです。
自分も1年決勝行けてないですが準決勝2着あり、さらに掲示板多数で期待馬出てる時はやれない感じじゃないんですよねえ😗
これからも地道に決勝、そしてその先目指して頑張ります。
さて、鰯尽きた案件ですが😙

コツコツ、いやネオユニヴァースのおかげでドカンと稼ぎとりあえずここまで復活しました👍
ただこれ、生産1周分の鰯を生成するためには2時間くらいかかるんよねえ😇
次回公式は頑張ってタッソ積みます😤
マイチャンもデュランダルやりたいです(願望)😙
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇
そしていつもいいね等ありがとうございます😊
さらにダビマス仲間のブログ、note記事もよろしくお願い致しますm(_ _)m
長文、駄文、乱文失礼致しました🙇♂
さーにゃ