![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067454/rectangle_large_type_2_56b491afb4c6599051d46d74c8acc449.jpg?width=1200)
吉方位旅の成果?
Facebookの思い出に上がってきた
去年の今日は京都に吉方位旅だったらしい。
年々渦が拡大してるのを感じてる。
これ、ワクワクを先取りしてるのが
あとから現実になってるんだなーと。
去年のこの京都はかなり刺さるものがあった。
吉方位旅は、いつもそう。
いい流れで、最高の気分で。
そこから、今年は4回京都に導かれた。
去年のをリポスト。
====
一泊弾丸京都旅行。
スピ友あきちゃんと行く吉方位旅も3回目。
一昨年の阿蘇、去年の鴨川、今回は京都。
振り返れば色々と変化してるなと〜。
ノープランだったけど、鞍馬山行きたいなと閃き💡
3年ぶりにまた来れて嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93066976/picture_pc_0eea712347ca87a82aef0188c08a65e5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067305/picture_pc_bb785d4d04b4fe3eeec53d561e9567ec.png?width=1200)
月のように美しく
太陽のように暖かく
大地のように力強く
やっぱりすごい場所だった。
3年前から山がだいぶ荒れてというか、
大雨で木の根道の様子がだいぶ変わって
大木も倒れて伐採されてたけど、
また長い年月かけて自然の姿に戻るんだろうな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067043/picture_pc_6e3e2d4956954e2de22a3ad16e995139.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067032/picture_pc_dc2f77545a5aa0184e0da27256cd6b72.jpg?width=1200)
鞍馬山から降りて貴船神社へ
清らかな水の流れる音
大好きすぎる場所
鞍馬山の男性的なエネルギー
(といっても金星取りに行ってるけどね🤣)
と比べて貴船神社は女性性を感じる
やっぱり鞍馬と貴船で陰陽ワンセットと思うのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067113/picture_pc_8cfbd187f91f1dac939eab10ee2c6151.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067131/picture_pc_9d4ad70734fa3944abaedb0bdb38948f.png?width=1200)
一泊弾丸旅、朝に新幹線乗って東京戻ってきました。
午後は撮影。
短い時間だったけど、血が入れ替わるには十分。
移動して、その街の空気を吸い、
いつもと違う感覚で街を歩く、
隣にいる人はめちゃくちゃ鋭い質問を投げかけてくる、コーチかってくらい🤣
濃密な時間をありがとう😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93067179/picture_pc_985384850eccc027a3827f48c7313504.png?width=1200)