
コミュニティマネージャー 細谷菜々子
今回の「SAAI note」では、コミュニティマネージャーの細谷菜々子さんにお話を伺いました。
プロフィール
細谷 菜々子(ほそや ななこ)
大学在学中に複数の地域を拠点にインターンシップを経験。
大学卒業後は、不動産デベロッパーに就職しマンション営業に従事。
2023年9月より01boosterに参画。01boosterでは、SAAIのコミュニティマネージャーとして活動。中でも自治体関連のイベントを企画・運営を行う。
ーーSAAIのコミュマネになったきっかけ
きっかけは、面接で『こんな仕事もあるよ』と紹介されたことでした。
実は最初からコミュニティマネージャーに興味があったわけではなく、01boosterの別の求人を見て面接を受けました。
前職では「売れるマンション」のハード面に注力した営業をしており、いつか建物の中や地域全体のコミュニティを作る仕事をしたいと考えていました。面接でその想いを話したところ、SAAIのプロジェクトが私の目指すものに合うかもしれないと提案され、結果としてSAAIのコミュマネに採用されました。
実際に働いてみると、毎日さまざまな方と話すことができて、こんなにも視野が広がる仕事はないなと思っています。
ーー業務内容
現在は、契約周りやBAR変態(※)の運営などの日常業務をしながら、以前から興味が あった”地域とのつながり”を重視し、自治体関連のイベントを企画・運営をメインで行っています。SAAIを、スタートアップや社内起業家が自治体と気軽につながれる場にするために、自らイベントを企画・実施したり、外部イベントに参加して、自治体の方々とのつながりを広げる取り組みをしています。
最近は「地域相談DAY」と「地域イノベーションピッチ」という2つのイベントを企画 しました。「地域イノベーションピッチ」では自治体側が登壇者となり、自分たちの取り組みや課題を紹介するもの、「地域相談DAY」はスタートアップや社内起業家が自治体に 相談を持ちかけるもの、この2種類のイベントを取り入れ、自治体とスタートアップがそれぞれ違った形で、お互いに交流・アプローチができる場を提供しました。
中でも、「地域相談DAY」は、あすかさんが始めた大人気イベント「VCDay」を参考に始めたイベントです。
初めて社外に出て、イベントに協力してくれる担当者さんを、自分から探したときのドキドキは忘れられません。なんとか協力してくれる自治体の方々を見つけ、6月にはじめてイベントを開催しました。
第1回目は4つの自治体が参加し、その後の2回目、3回目と繰り返すうちに約10自治体が参加する規模のイベントになりました。
イベントで繋いだ自治体さんとスタートアップが、その後連携を深めて市のプログラムに 採択されたり、実際に本庁にプレゼンをしたよ!と報告をもらうたびに、「このイベントをやってよかった。」と感じています。
今後は、全国の自治体さんにSAAIを知ってもらい、ゆくゆくは東京の拠点を設けていただけるようになったら嬉しいです!
※本文内でいう「変態」は生物学的メタモルフォーゼの意。
これまでの価値観や像に捕われず、形・状態が大きく変化することを表す。



ーーあなたにとってSAAIはどんな場所ですか
ありきたりな表現かもしれませんが、本当に「多様な人々が集まる場所」だと思います。
今までの人生で出会ったことのない、さまざまなバックグラウンドを持った人や自分の事業に情熱を持って取り組む人に出会いました。
何かしらの強い意思や想いを持って活動しない限り、SAAIに関わることはない、と思うほど、1人1人と話していてとても楽しいし、勉強になることばかりです。
私もなにか自分の強みを見つけて、会員さんやSAAI全体に貢献できる存在になりたいです。

ーーSAAIで今後やってみたいことはありますか
SAAIでは、「01start」というビジネスプランコンテストを実施しているのですが、その学生版を実施したいと考えています!
私自身、まだ社会人2年目で、SAAIの会員さんも年上の方が多いです。もちろん年上の方々からは学ぶことばかりですが、SAAIにもっと若者のパワーが加われば、さらにパワーアップした場所になると思っています。
同世代でさまざまな取り組みをしている人たちと出会い、SAAIを通じてサポートできる場を作れたらとてもうれしいです。