
ラオスに来ちゃったよ🇱🇦⚽
こんにちは🌞
お久しぶりです
前回投稿からだいぶ時間が開きましたが
ここからは毎日でもなく空きすぎるわけでもなく
自由気ままに投稿していこうと思います!!
さて今回の内容ですが
わたしの現状とラオスのチームを選択した理由の2つについて書きます😁
1、現状
今は東南アジアのラオスという国でサッカーをしています!🇱🇦
チーム名は「Young Elephants FC」(以下YEFC)
えーなんでー?😳どこー?😳となる方も多いのではないでしょうか笑
Noteのみでわたしを見ていただいている方には
昨年の情報がなかったと思うので一旦ここで簡単に書きます。
更新のなかった2023-2024シーズンはJEFレディースでプレーをしていました。1シーズンでチームを退団し2024年7月からラオスに渡ってきました!
ヨーロッパへの移籍はよくあることですが、
東南アジアへの移籍というのは滅多にないものですよね、、笑
ビノベーションレポートからもわかるように
わたしは新しいことに踏み込むのにストレスが全くかからないのです😏

ではなぜそんな選択をしたのか
2、ラオスのチームを選択した理由
最終的な決定打は「AWCLに出場できる」と聞いたからです。
2024年から女子のACLである”AWCL”がスタートします。
AWCLとは”AFC Women's Champions League”のこと
アジアクラブのナンバーワンを決める大会です。
日本からは2023-2024シーズンWE league champion
三菱重工浦和レッズレディースの出場が確定しています!
えーーーそんなん絶対試合したいじゃん!楽しそうじゃん😳て感じですよね、、笑
ただFIFAランキングの低いラオスのチームが
レッズレディースが出場を決めている本戦に出場するためには
まず予選リーグを勝ち上がらなければいきません!!
8月末にある予選を突破するため練習に励んでいます!!
日本からは私を含め3選手がラオスのYEFCへ!
元アルビレックス新潟レディースの柳澤紗希選手、元ジェフレディースの曽根七海選手
レッズのユースやトップで一緒にやっていたヤナや
ジェフのトップで一緒にやっていたソネがいるのは本当に心強い!🥺
日々予想外のことがありすぎる中で楽しみながら過ごしています!
Googleマップに教えてもらった道の先が溝だったり、バイクの3人乗りだったり、、、😂と、まあいろんなことが新鮮です!
日常は以下SNSによく載せているのでご覧いただければと思います!
Instagram:u.saaakiii2
X:@2ncho
簡単ではありますが
今回は現状とラオスを選んだ理由について書かせていただきました。
次の記事では
ラオスに決断するまでに至った選択や感情について書きます。
また読んでいただけると嬉しいです。

左からカンボジア選手のジャン、ヤナ、ソネ、わたし
顔晴れ😁☀️