![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76577452/rectangle_large_type_2_8dfcd9412589b5efecb85d3a249d61e2.jpeg?width=1200)
『フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳』
『フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳』
/日生劇場
▶北斗の拳がミュージカル??という気持ちで観に行っていたので意外と面白かった~!っていうのが素直な感想。音楽がかっこよかったのと、主演の大貫さん含め皆さんの踊りが素晴らしかった!
▶キャストの皆さんのお初の方々ばかりで、どの方もポテンシャルがめちゃくちゃに高くてすごかった。
平原綾香さんの歌が圧巻、一気にミュージカル映画を見ているような空気感に包まれた。直前までユリアなんだけど歌うと平原さんで、でも平原さんのあの歌い方が劇場をドラマチックな音楽で包み込まれました。終始圧倒されてた。
シンの植原さんはアニメチックで異彩感があったな。
ジュウザの上原さんは妖艶でかっこよかったです!
▶とにかく動き回ってて、ワイヤーアクションも随所に登場するので皆さん息が上がってらした。ラオウの一幕の登場時間は短いけど、二幕はほとんど登場してらっしゃるから後半がずっと動いているし、ケンシロウは初っ端からずーっと動きっぱなしでアクションも多いから、本当に怪我なく最後まで…っていう気持ちになった。
▶指揮者が塩田さんで、今回もまたまぁよく踊ってらした(笑)
特に二幕序盤にあるジュウザのソロの妖艶な曲の時、左手で指揮棒振りながら音楽に合わせてリズミカルに踊っていらしました。
▶リン役が山﨑玲奈さんだったんだけれど、14歳とは思えない歌声だった!伸びやかで高温がはっきりと出るんだけど、耳がキンキンしなくて声量もあって、とっても聞きやすかったです。